立川よいと祭り☆

駅前のお祭♪
モノレールの線路の下で開催されるお祭り!
昭和記念公園や隅田川の花火大会もあり、本格的なお祭りシーズンに入りました!
花火の音を聞くと、つい空を見上げてしまいますよね。
遠くに上がっている花火も風情がありますが、やっぱり大きな音を聞いて大迫力の花火を見たい方も多いのではないでしょうか。
立川のお隣の昭島市ではくじら祭の花火大会もあるので、ぜひいってみてください!
立川駅から青梅線で2駅、東中神駅から徒歩で会場にいけます。
このくじら祭、なんと約2000発の花火があがります!!
とても近くで見ることが出来るので迫力がありますよ!
見終わったあとには首が痛くなるかもしれないので、時々首の様子をみてあげてください。
くじら祭の花火は2015年の8月1日の20時からの予定です。
同日に立川北駅降りたところでもお祭があります!
今年第27回を迎える【立川よいと祭り】です。
光と音のシンフォニー♪本日は飾ってあったちょうちんを撮ってきました!
焼きそばやカキ氷など模擬店の出店があります。
ちょうどモノレールの路線の下にある大きな遊歩道のようなところで行われます。
パレードもあるのですが、さまざまな団体が参加しているので、お祭り気分を味わいに、少し寄ってみるのもいいかも知れません!!
素敵なお祭がたくさんある立川でした☆
執筆者:宮崎 佳代