街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

誰が来ても誇れるお部屋~寝室~

2015年07月29日(水)
0 0 0 0

今のお部屋を見せることが出来ますか?

お部屋ひとつで性格が分かる

生活のなかで最もプライベートな時間を過ごす寝室は、その人の性格を表わすとも言われています。
いくら外では綺麗に着飾っている女性でも寝室が汚れていたり散らかっていたりしては、素敵な女性とは言えないでしょう。
「友達を呼ぶ時には綺麗に掃除しているから大丈夫!」という人も多いかもしれませんが、社会人になればそうも言ってはいられません。
一人暮らしで寝込んでいる時に気を使って友達が急にお見舞いに来たら?
地元の友達が急に遊びに来たら?
酔った勢いで友達を部屋に招いてしまったら?
社会人の一人暮らしでは思わぬ事態の時に部屋の中を見られてしまうかもしれません。
今回は急にお部屋を見られても良いように事前に行なっておきたい寝室のインテリアについてご紹介したいと思います。

女子力の高い寝室って?

どうせ見られるなら女性らしく見える寝室が良いですよね!
女子力が高いイメージの寝室ってどんなイメージがあるでしょうか。
天蓋付きのベッド?フリル全開のベッド?モコモコのルームウェア?
女の子らしさを前面に押し出しすぎて、夢の国のお姫様みたいな寝室だけにはならないように注意しましょう。
あくまでも女性らしい清潔感のある寝室を目指すと良いと思います。

【アロマポット】
いい香りがする女性ってなんだか無条件に魅力的に見えてしまうものです。
寝室も同様で特別な家具が無くても良い香りがしていれば、ワンランク上の女性に思われること間違いなしです。
部屋隅にアロマポットがあれば、寝室全体に香りが広がるでしょう。

【LEDランプ】
主電源を消した時にやさしく部屋を明るくしてくれる簡易のライトがあるとお洒落ですよね。
最近はデザイン性の凝ったLWDランプが沢山あるので、インテリアとして枕元においてみてはいかがでしょうか。
本物の炎のように光が揺れる特別なLEDライトもあるので、是非探してみて下さい。

家具の色にも気を使って!

どんなにお洒落なインテリアを飾っていても色が奇抜だったり寝室にそぐわない色だったりすると、イメージダウンです。
むしろ色に気を使えないのにインテリアだけは充実しているなんて、急ごしらえっぽく見られちゃうかも…。
女子力が高い寝室にしたいなら、刺激の少ない淡い色がお勧めです。
淡いピンクやミントグリーンは、清潔感と女性らしさが感じられるとても良い色です。
部屋全体を同系色にするのでは無く、ベッドやカーテンなどの大きな家具の色を変えるだけでも大分お部屋の印象が違います。
これから一人暮らしを検討している大人の女性は、インテリアの種類と色に拘って寝室家具を選びましょう。

執筆者:kazuyo

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?