時間がない朝はスムージーで朝食を

美容にも効果的なスムージーを作ろう
朝ごはん、食べていますか?
朝の時間は、貴重です。
化粧や髪のセットなどバタバタと過ごしている人も多いのではないでしょうか。
食欲がなかったり、時間がなかったりして朝ごはんを食べていない人もいると思います。
そんな人は、スムージーにチャレンジしてみてはどうでしょうか。
スムージーは短時間で作れるので、朝時間がない人にぴったりでしょう。
食欲がない人も、スムージーなら飲むことができると思います。
明日から挑戦!スムージーレシピ
スムージーは、材料を適度な大きさに切って、ミキサーにかけるだけでできてしまいます。
簡単だからこそ、色々な組み合わせを試してみても楽しいでしょう。
今回は、スムージー初心者でも飲みやすい組み合わせを紹介します。
材料は、小松菜3束くらい、バナナ1本、レモン汁少々、豆乳200CC、はちみつ適量をミキサーにかけましょう。
小松菜は癖も少ないので、飲みやすいのではないでしょうか。
豆乳をヨーグルトに変えるなどしてもアレンジできるでしょう。
果物を使ったスムージーもビタミン摂取や美容に効果的です。
材料は、マンゴー100グラム、牛乳100CC、はちみつ大さじ1、氷3個くらいをミキサーにかけるだけです。
マンゴーがない場合は、バナナやイチゴ、キウイなどで代用しても良いでしょう。
自分のお気に入りレシピを見つけよう
スムージーは手軽にできることから、自分だけのレシピも作りやすいでしょう。
今まで朝食を食べていなかった人は、スムージーの朝食を習慣にすることで、健康や美容に効果的な生活をすることができるでしょう。
あわせる食材によっては、便秘予防や冷え予防など女性に嬉しいレシピにすることできると思います。
冷え性を気にする女性は、氷などの体が冷えるものは入れずに、しょうがなど体を温める食材を入れてみましょう。
野菜や果物の特徴を調べて、自分に合うスムージーレシピを見つけてみてはどうでしょうか。
執筆者:yuumi