夏場の水分補給にはデトックスウォーター!

デトックスウォーターって知っている?
見た目も可愛いデトックスウォーター
夏場は、一年の中でも一番のどの渇きを感じる季節ではないでしょうか。
熱中症対策としても、水分補給は大事になっています。
仕事中や食事中、何を飲んでいますか?健康や美容に敏感な女性であれば、水分補給も体に良いものを選びたいと思います。
体に良い飲み物として、最近話題になっているのがデトックスウォーターです。
海外セレブがデトックスウォーターブームの火付け役といわれており、SNSなどで更に人気が広まっています。
人気の秘密は、健康や美容に良いとされていることはもちろん、見た目の可愛さなども注目される要因のひとつです。
蓋がついた透明のビンなどに入れて作るので、中味が見えるようになっています。
マイボトルなどに入れて、持ち運びができるようにしても良いでしょう。
フルーツやハーブなどのカラフルな見た目は、見るだけでテンションが上がる女性もいるのではないでしょうか。
デトックスウォーターレシピ
デトックスウォーターは、好きなフルーツや野菜などをミネラルウォーターに入れるだけで出来上がります。
おすすめのレシピは、いちご、ミント、ブルーベリー、レモンの組み合わせや、パイナップル、グレープフルーツ、オレンジなどの組み合わせです。
好きなフルーツや柑橘類などで作ると、デトックスウォーター初心者の人も飲みやすいのではないでしょうか。
慣れてきたら、野菜などやハーブなどを使ったデトックスウォーターにもチャレンジしてみましょう。
材料は、きゅうり、ライム、キウイや、レモン、レモングラス、ミントなどの組み合わせです。
これらの材料をミネラルウォーターに入れて、冷蔵庫で四時間から六時間ほど時間をおきましょう。
次の日に飲むデトックスウォーターを前日の夜までに準備しておくといいかもしれません。
自分の体調に合わせてレシピを変えよう
デトックスウォーター上級者は、自分の体調に合わせてレシピを変えているようです。
フルーツや野菜は、それぞれ栄養素が違います。
組み合わせによって、アンチエイジングやむくみ予防などの効果を得ることができるでしょう。
体調や気分によって、レシピを変えればオリジナリティのあるデトックスウォーターを作ることができます。
色々なレシピに挑戦することで、飽きずにデトックスウォーターを楽しむことができるでしょう。
執筆者:yuumi