街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(生活コラム)お料理レシピ>優秀な効果のあるお酢で爽やか☆簡単夏ドリンクを作ろう

優秀な効果のあるお酢で爽やか☆簡単夏ドリンクを作ろう

2015年08月04日(火)
0 0 0 0

お酢には健康・美容効果があります。優秀なお酢の効果を知って爽やかなドリンクで夏を乗り切ろう!!

秘められたお酢の効果とは…?

お酢は健康に良いと良く聞きますが、どんな効果があるか具体的にご存知ですか?
ダイエットの効果もあると言われているお酢の効果はたくさんあるんですよ!!
ではお酢の効果を見てみましょう。
●便秘解消
抗菌効果のあるお酢は、腸内の最近を減らして腸の働きを良くする効果があります。
そのため、お通じが良くなるといった効果が期待できるそうです♪
●口臭予防
抗菌効果によって口内や消化器官の最近を減らすので、口臭を予防する効果が期待できます!
●高血圧の予防と冷え性解消
お酢は血管を拡張して血液の流れを良くする効果があり、血圧を下げてくれると言われています。
また、血液の流れが良くなることで冷え性の改善にも期待できます♪
●風邪予防
風邪予防でうがいをしますが、お酢を加えてうがいをすると良いでしょう。
また風邪を引いてしまってもお酢を加えてうがいすることで、のどの痛みやイガイガした感じが和らぎますよ!
●疲労回復
酢は酢酸という酸で出来ており、酢酸は糖分と一緒に摂取すると疲労回復の効果があると報告されているそうです。
胃の働きを活発にするため、夏バテなどで食欲が無いときにもおすすめですよ♪
●ダイエット効果
酢酸はエネルギーの燃焼を促し、アミノ酸による脂肪分の分解などダイエットに役立つ効果が豊富です。

お酢にはアルコール分の吸収を和らげる働きや二日酔いに効くなどまだまだ効果はあります!!
そんな健康体作りに優秀な働きをしてくれるお酢で簡単な爽やかドリンクを作ってみましょう☆

お酢が苦手でもゴクゴク飲める!ひんやり爽やか夏ドリンク

【キウイのさっぱりサワードリンク】
●用意するもの
キウイ、ソーダ、酢(果実酢でも可)、氷
飾り付けようにレモンとミントがあれば見た目もお洒落になりますよ♪
●作り方
キウイをサイコロ型にカットして、グラスにキウイと氷を交互に入れます。
グラスの2/3くらいまで入れると氷が溶けにくく見栄えも良くなります☆
そこにソーダを優しく注いで軽くかき混ぜます。
レモンとミントで飾り付けをしたら完成です☆
ドリンク用のスプーンやカキ氷に使われるスプーンタイプのストローがあると飲みやすいですよ♪
透き通ったエメラルドグリーンが涼しげな爽やかなドリンク

執筆者:Rina

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?