サイズの合わない下着はスタイル崩れの原因!

自分の持っている下着、サイズ合ってますか?
下着はおしゃれの基本
おしゃれが好きな女性は多いですよね。お気に入りのファッションをした日はテンションも上がると思います。
お気に入りの服を着こなす時に、体のラインが気になったことはないですか?
もう少しヒップが上がっていたら、バストにボリュームがあったら、などと感じている女性もいるでしょう。
下着から見直して、おしゃれを極めてみてはどうでしょうか。
セルフチェックしてみよう!
スタイルをよく見せるには、自分の体に合った下着が必要です。
サイズの合わない下着を着け続けると、ボディラインが崩れたり、バストが下がったりする原因になります。
では、どのような場合サイズが合っていないのでしょうか。
たとえば、トラップが肩からずれてきたりくいこんだりした経験がある人もいると思います。ストラップの長さが合っていない場合や、カップサイズが大きすぎたり小さすぎたりするかもしれません。
また、ブラジャーの上部に隙間が空いていたり、浮いたりしているところがあれば、明らかにサイズが合っていません。
ブラジャーをはずした時に跡がしっかりとついている場合も、サイズが小さい可能性があります。
思い当たることがあれば、新しい下着を検討してみましょう。
試着をして自分のサイズを探そう!
自分のサイズに合った下着を選ぼうと思っても、ブラジャーのサイズ選びは特に難しいのではないでしょうか。自分の正しいサイズを把握している人は少ないでしょう。
そこで、ブラジャー購入の際必ずして欲しいのが試着です。
正しくブラジャーを着けて、少し動いてみましょう。全体的に浮いたりくいこんだりしているところはありませんか?
カップやアンダーバストのサイズはあっているでしょうか?最初は、自分で分からないかもしれません。
また、サイズの合っていない下着を着け続けていると、どこがいけないのか気づけない人もいるでしょう。
試着をした際は、お店のスタッフに確認してもらうと良いと思います。
サイズを確認してもらって、自分に合う下着を選んでもらいましょう。
人から見えない下着ですが、薄着をする機会の増える夏場には特に体のラインが目立つようになります。
下着には、デザインによってボリュームを調整する事もできます。
自分のサイズが分かったら、お洋服に合わせて下着を選ぶようにしても良いでしょう。
そうすることで、お洋服をより素敵に着こなすことができると思います。
自分に合った下着を選んで、スタイルアップを目指してみてはどうでしょうか。
執筆者:yuumi