街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(生活コラム)おすすめ家電>エアコンの風が苦手な方にもおすすめ!「冷風扇」で涼もう

エアコンの風が苦手な方にもおすすめ!「冷風扇」で涼もう

2015年08月06日(木)
0 0 0 0

エアコンは体が冷えすぎてちょっと苦手…そんな方におすすめしたいのが冷風扇です!

夏は家でも熱中症に注意が必要です

暑い夏にお出かけをする際には、くれぐれも熱中症に注意をしなくてはなりません。
水分補給をしたり、体の体温が上がりすぎたりしないように、細心の注意を払うようにしましょう。
家にいるからといっても、熱中症の危険がないわけではありません。
家の中でも、しっかりと体調管理をしなければ熱中症になる恐れがあります。
エアコンがある家庭は、エアコンで室温を調整するのが熱中症予防には良いといわれています。
しかし、エアコンの風が苦手な方や、赤ちゃんがいる方はエアコンを使いたくないというときもあると思います。
また、エアコンをつけるほどではないけど少し涼みたい…そのように考える時もあるのではないでしょうか。
そういう場合におすすめなのが「冷風扇」です。

冷風扇ってどんな家電?

冷風扇は、タンクに水を入れておくと、フィルターが水を吸い上げる仕組みになっています。
そのフィルターに風が吹き付けることで、気化熱の作用により冷たい風が出ます。
通常の扇風機よりは冷たい風で、周辺を冷やすことができます。
冷風扇の価格も、扇風機とさほど変わらないようなお手ごろなものが多いようです。
しかし、エアコンと違って、部屋全体の気温を下げることはできないようなので注意が必要です。
周辺だけに涼しい風が欲しい場合などには、冷風扇は有効なのではないでしょうか。

冷風扇の活用方法

冷風扇は、扇風機と同様に自然な風が出るので、エアコンが苦手な年配の方や赤ちゃんにおすすめです。
エアコンの風にあたると具合が悪くなる、という方も少なくないでしょう。
そういう方がいる家庭は、冷風扇があると多いに役立つのではないでしょうか。
赤ちゃんがお昼寝をする部屋にセットしておく使い方もおすすめです。
自然な風なので、赤ちゃんにも優しく安心してお昼寝ができるでしょう。
また、夜寝るときに暑くて寝苦しいけれど、エアコンは体が冷えてしまって困る女性は多いと思います。
夜眠るときに、タイマーをかけて冷風扇を使うと、体が冷えすぎることもないでしょう。
ただ、冷風扇は湿気も同時に出るので、長時間の使用には向かないかもしれません。
時間を限定して使うと、ジメジメしすぎることもないのではないでしょうか。
価格も手ごろなので、家庭に一台あるとちょっとした場面で活躍するでしょう。
扇風機の購入を考えている方は、冷風扇にも注目してみてはいかがでしょうか。

執筆者:reiko

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?