街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

定番アイテム「デニム」の選び方

2015年08月06日(木)
0 0 0 0

定番中の定番「デニム」の選び方のポイント!

デニムはいくつ持っていますか?

ファッションアイテムで定番といえばデニムですよね?
デニムは年代を問わず、誰にでも似合うので普段からファッションに取り入れている方も多いのではないでしょうか。
近年、デニムも色々な進化を遂げ、様々な種類のものが販売されています。
しかし、種類が多いので、どんなふうに選べばいいのか分からない…という方もいると思います。
選び方のポイントを押さえて、デニムで素敵にコーディネートを楽しみましょう!

デニム選びを間違うと…

一見簡単そうに思えるデニム選びですが、きちんと自分にあったものを選ばないとスタイルが悪く見えてしまいます。
また、スタイルが悪く見えるだけではなく、健康に被害が及ぶこともあるようです。
例えば、今デニムの新しい定番として定着したスキニーデニムですが、細身でぴったりとしていて足が細く見えることで人気です。
このスキニーデニムの選び方を間違うと、血行が悪くなり足がしびれてしまう、という話もあるようです。
では、デニムを選ぶときはどのように選べばいいのでしょうか。

人気のスキニーデニムの選び方

スキニーデニムは、脚が綺麗に長く見えるシルエットが魅力のデニムです。
しかし、先述したように選び方を間違うと、健康に被害が及ぶこともあるので注意が必要です。
また、小さすぎるサイズは、細く見えるどころか、かえって太って見えることもあります。
デニムの丈が長すぎるものは、脚を短く見せてしまうこともあるので、丈選びも重要です。
スキニーデニムを選ぶ際は、ウエストや脚を圧迫し過ぎないサイズを選ぶといいでしょう。
ストレッチが効いていて、体を動かしやすいものを選ぶようにしてください。
試着した際は、屈伸などをして脚を締め付けないか確認をしてみるといいのではないでしょうか。
デニムの丈を決めるときは、ロールアップができるくらいの丈を選んでみましょう。
一折できるくらいの丈があると、おろしてはいても、ロールアップしてもコーディネートを楽しめます。

ボーイフレンドデニムの選び方

ボーイフレンドデニムは、こなれた感じのコーディネートができるので、一本は持っておきたいアイテムです。
ボーイフレンドデニムを選ぶときは、少しゆったりとしたサイズを選ぶとかわいくコーディネートできます。
ウエストにあわせてぴったりサイズを選んでしまうと、ボーイフレンドデニムの魅力である抜け感が上手くでません。
少し腰で穿くくらいのサイズを選ぶと、ゆるいコーディネートを楽しむことができるでしょう。
ボーイフレンドデニムを穿くときは、あえて女性らしいヒールなどを合わせると素敵ですよ!

執筆者:reiko

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?