【新宿駅すぐ近くの下町!】

【大都会に古きよき風景~】
真夏の夜でも大繁盛!
いつ見ても人で溢れかえっております、世界有数の巨大ターミナル「新宿駅」。年を重ねるごとに常に最新の技術を持つ設備の入ったビル、デパートへ入ると流行りの飲食店、流行りの装飾関係、電気メーカーのデパートには最新機器、とにかく日本の「新しい」の発信地点でもあります。古いものが停滞すると新しいものへと変わっていく変化の激しい場所でございます。昔は新宿にも下町的な集落が広がっていたといいます。本日のご紹介は、下町的な情緒溢れるスポットのご紹介でございます。ホントにびっくりするぐらい真夏の日々が続きますが、新宿駅西口徒歩1分のところになんとも懐かしい匂いのする商店街がございました。名前が「思い出横丁」と申します。簡単に内容を
ご説明致しますと、「酒」でございます。こじんまりとした、主にカウンター席でにぎわう「やきとり屋」さん、「バー」、が立ち並ぶ「飲み屋」さん通りでございます。サラリーマンの方々はもちろん、外国人の観光客も大勢で賑わっておりました。お店のクォリティは、最前線てわけではないけれど、昭和の懐かしいレトロな雰囲気が漂う商店街でございます。この夏の暑い日に、夏らしく汗だくでお酒を飲める場所は新宿でも数少ないでしょうね。新宿勤めの方のお仕事終わりに、新宿に遊びにきた方々も、新鮮な雰囲気でお酒が楽しめると思います。
【使いどころのポイント】
①仕事終わりに職場仲間と
②新宿で遊び飽きた方々
③いつものおしゃれなデートから趣向を変えてみたい方々
④お一人様
などなど、20歳以上のどのジャンルの方々にもピッタリの大都会新宿のちょいと片隅
でございました。
煙の匂いはお覚悟の上で、是非遊びにいってみてください。
生ビールはもちろん、やきとり、おでん、焼肉、お酒のお供たちがお待ちしておりますから。
執筆者:渡部 敬太