街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

阿蘇の隠れピザ屋

2015年08月11日(火)
0 0 0 0

阿蘇の隠れピザ屋

阿蘇の隠れピザ屋

皆さんこんにちは!

今回は前回に引き続き熊本の旅後編をお届け致します!!
ここは阿蘇と言うより、益城郡と言う場所になります。
手作り感溢れる看板がまた味があっていいですよね。
ただ、ここにたどり着くまでに何度も同じ道を行ったり来たり、、

ここは益城の中でも山奥にあるお店で、山道を走ること20分、もう看板も出てきていい頃ですが、
全く出て来ません。
更に10分、もう着いてもいい頃ですが、お店どころか建物自体見当たりません。
携帯も圏外になり、ナビにも出て来ません。。

そして折り返し、更に走り続けること15分、道らしき道は見つかりませんでしたが、不意に1台の車が草むらの中から出てきました。


「えっ??????」


よく見ると草むらですが、地面には2本の轍が、、
まさかと思いながら車を降りて草むらの中を覗くと、2本の轍が一直線に森の中に続いてます。

恐る恐る草むらの中の道なき道を進んでいきました、
ここは本当に1本道の為、離合も出来ません。

草むらの中を走ること5分、
少し先に煙が立っているのが見えました。


そこから2,3分走ると、1軒の建物が現れ、しかも車が2,3台止まっているのが見えました。


するとそこには写真の看板がありました。

まさに秘境中の秘境です。
建物も手作り感満載のログハウスで、建物の横には直径3メートル程の大きなピザ釜が、、
煙の元はこれだった様です。

時間も夕方だったので、早速お店の中に入ると、雑貨屋と4人掛けのテーブル席が5,6個並べてあり、
みんなピザを囲んで食べてました。

早速メニューを眺めながらピザを2枚注文しました。
すると10分後に大きなピザが出てきました。
大きさもそうですが、もっと驚いたのは、器からグラスまで全て手作りのもので、
よく見ると、テーブル、いす、その他色んな物が手作りなんです。

しかもピザもめちゃくちゃ美味しいんです!!!!

なんか全てにびっくりのお店でした。
是非皆さんも一度足を運ばれてみてください。

たどり着ければの話ですが、、笑

それではまた次回お楽しみに!!!!!

執筆者:山部倫太郎

関連リンク

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?