街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(その他)絶景スポット>なんと700万球のLED!三重県桑名市のイルミネーション

なんと700万球のLED!三重県桑名市のイルミネーション

2015年08月11日(火)
0 0 0 0

一面を照らすLEDが作りだす絶景☆

皆大好きイルミネーション

クリスマスが近づくと行われる、仙台の「光のペイシェント」や神戸の「ルミナリエ」などのイルミネーションを見たことのある方は多いのではないでしょうか?
その時期限定で見ることができる、LEDでできた光の洪水はとてもロマンチックですよね。
カップルで一度は眺めてみたいという方も多いでしょう。
冬場は空気が澄んでいるため、イルミネーションを特に綺麗に見ることができる季節です。

冬になると日本のあちこちでイルミネーションが作られますが、その中でも見逃せない絶景スポットがあります!
今回は、三重県桑名市にある植物園で行われるイベントについて紹介しましょう♪

三重県桑名市のウィンターイルミネーション

三重県桑名市にある植物園では、11月の終わりから5月のはじめにかけて大規模なイルミネーションイベントが行われます。
花壇やトンネル、池の上など、園全体がLEDによって飾り付けられるので、幻想的な光景を眺めることができるでしょう!
園全域で使われるLED電球は、全て合わせると700万個にも及ぶといわれています。
非常にダイナミックなイルミネーションは、国内でも有数の規模を誇るそうです♪

園が暗くなってくると、オレンジや青、紫など、色とりどりのLEDが点灯されます。
パノラマのように次々と演出が変わるスポットもあるため、一瞬たりとも目を離すことができません!
大迫力のイルミネーションは、何日眺めていても飽きることがないでしょう♪
冬場に三重県桑名市を訪れる予定の方は、訪れてみてはいかがでしょうか?

三重県桑名市で身体をゆっくり休めよう♪

また、三重県桑名市ではそんな絶景以外にも楽しめるスポットが沢山あります!
園内では様々な植物が育てられていますが、中でもベゴニアを育てている温室は大規模です。
大輪の華やかなベゴニアが、一面を敷き詰めるように咲き誇る光景は誰しも圧倒されるでしょう。
他にも本格的なイングリッシュガーデンが広がる場所や、330本ものしだれ梅が咲き誇るスポットなど…。
園内には多種多様な植物が植えられているため、四季折々の絶景を楽しむことができるでしょう!

近くには温泉もあるため、絶景を眺めた後は温泉に浸かってゆっくり身体を休めてみても良いかもしれませんね☆

三重県桑名市は、愛知県や滋賀県、京都府といった地域からアクセスしやすい位置にあります。
これらの地域に暮らしている方は、是非三重県桑名市を訪れてみてはいかがでしょうか?

執筆者:koizumi

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?