レストランサンミッシェル☆

湘南タコスのお店!
平塚のソウルフード!
本日は平塚駅東口から歩いて3分ほどのところにあるお店『レストラン サンミッシェル』さんをご紹介します。
名前から想像するとフランス料理?かと思いますが、名物はなんとタコス!!
もともとは洋食屋さんだったそうですが現在はテイクアウトメインのタコスが大人気です。
メニューはビーフ、チキン、生ハム、サーモンの4種類。
ぎっしり詰まったレタスでボリュームがすごいことになってます。
またとうもろこし粉から作る自家製のタコス皮にはチーズが練りこんであり、特製のサルサソースとの相性は抜群です。
創業30年以上の洋食屋さんが作る湘南タコスはまさに平塚のソウルフードと言っても過言じゃありません!!
さまざまな場所でも。。。
意外とかなり老舗のお店『レストラン サンミッシェル』さんですが、近隣のイベントに積極的に参加してるんです。
以前ご紹介した平塚湘南海岸公園で開催されたSUNSUNマルシェやお隣の大磯・二宮などのイベントにも出張出店しています。
是非たくさんの方に平塚のソウルフード「湘南タコス」を味わっていただければと思います。
参加するイベント情報などはFacebookの公式アカウントでチェックできます!
なお店舗は定休日の月曜日を除き、10:00~22:00まで営業しています。
夏の暑い時期にもサッパリと食べれますので是非皆さんも平塚に立ち寄った際は食べてみてください!
執筆者:広重 周