太宰府史跡水辺公園プール

太宰府市向佐野にあります。
太宰府市史跡水辺公園
太宰府市向佐野にある、太宰府史跡水辺公園プール。屋内プールやトレーニングルーム、そして夏期には屋外プールも開放されます。公共の施設なので格安で利用出来るのが魅力です。
今回は夏期のみ開放される屋外プールについてご紹介したいと思います。
今回の開放期間は7月18日(土)から8月23日(日)まで。
この屋外プール、流れるプールから大きなウォータースライダー、幼児プールにせせらぎプールと様々なプールがあり、幼児から中学生くらいまでの幅広い子供たちや親子連れでにぎわいます。
流れるプールも水深90㎝くらいでしょうか、そう深くなく、5歳のうちの娘もぷかぷか浮いてたのしんでいました。また幼児用プールにある、水が溜まるとひっくり返る大きなバケツは、大人も楽しめる迫力です。
ウォータースライダーも大きく迫力があり、格安でここまで様々なアトラクションがあるプールはなかなかないと思います。
料金は1時間大人220円、高齢者65歳以上110円、中高生160円、小学生110円、幼児110円となっています。
なお小学2年生以下は保護者の同伴が必要です。
監視員の数も多く、丁寧に指導して頂くので、親としてはかなり心強いです。
また駐車場は敷地内にありますが、屋外プール営業期間中のみ臨時駐車場として、近くの水城西小学校の運動場が開放されています。料金設定が1時間ごとなので、長時間利用の人は少なく、割と回転率が高いので、運が良ければ近くの駐車場にすぐ停められたりします。私も混雑時に行きましたが、たまたまプール目の前の駐車スペースが空きました。
格安が魅力のアトラクション豊富なプール施設。ぜひ一度遊びに行ってみてください!
執筆者:見野 光子