ネイルピアスで夏ネイルにスパイスをプラス

ゆらゆら揺れるネイルピアスで指先をおしゃれに
ただのネイルじゃ物足りない…。そんな時はネイルピアス!
全身をおしゃれにコーディネートしたい!と考えている方はみんなやっているネイル。
夏らしく、普段よりもカラフルなネイルにチャレンジしている方も多いのではないでしょうか?
特に夏は夏フェスやお祭など、色々なイベントがあるためネイルに力を入れている方も多いですよね!
しかし、しっかりネイルをしていても何となく指先が物足りないと考えている方もいるのでは?
ネイルも周囲に差を付けたい!と考えている方は、ネイルピアスに挑戦してみてはいかがでしょう!
今回は、ネイルピアスについて紹介します☆
ネイルピアスを付けてみよう!
ネイルピアスとは、ネイルの先端に開けた穴に付けるピアスのようなチャームの事、もしくはそれを付けたネイルの事です!
指先でゆらゆら揺れて女性らしさをアピールしてくれるので、特別な日のネイルに取り入れてみては?
もちろん普段使いをする事もできますが、ネイルピアスを付けていると料理や洗い物はできなくなってしまうため、普段は取り外しておいた方が良いかもしれません。
ネイルピアスは地爪には付ける事ができないので、サロンで長さのあるジェルネイルやアクリルスカルプをしてもらいましょう!
強度が強いため、アクリルスカルプが特におすすめです☆
自分でネイルピアスを作ってみよう!
ネイルピアスをするためのパーツは、インターネット上にある通販サイト等で販売されています!
ラインストーンやハート、イニシャル等…。様々なパーツが売られているため、色々なネイルに使うことができるでしょう。
ネイルに穴を空けるのは専用のドリルがあればできるので、自分で買って付けるのもおすすめです♪
また、いつもネイルサロンでネイルをしてもらっている方は、しばらく同じネイルで過ごす事が多いでしょう。
最初の内はよくても、次第にネイルに飽きてくる事もあるのではないでしょうか?
そんな時も、ネイルピアスを交換すればネイルに新鮮味がプラスされます!
同じネイルのままでも、ネイルピアスによって表情がまるで変わるため、その日の気分でネイルピアスを交換してみても良いかもしれませんよ☆
ジェルネイルに比べると、まだあまり浸透していないネイルピアス。
少し面倒な所もありますが、普通のネイルじゃ物足りないという方にはぴったりではないでしょうか?
特別なイベントのある日はネイルピアスを付けて、指先のおしゃれを演出してみましょう!
執筆者:koizumi