ここがどこかわかりますか~??

日没前のグアムです!!
グアムに行って参りました~♪♪
会社の旅行で先々月、グアムに行って参りました!!
グアムはそこまで遠くなく、気軽にリゾート気分が味わうことができます!
ご飯もおいしく、ショッピング、海、観光となんでも揃った
人気の観光スポットであることは間違いないです。
日本人観光客も多いので、英語が喋れなくても何とかなりますよ。
しかし比較的治安が良いとはいえ、外国だという事は忘れずに!!
夜道を一人で歩くのは危ないですよ!!
ここで、恒例のグアムクイズを2問ほど出していきます♪♪
第一問
グアムの観光スポットで有名な「恋人岬」ですが、ここには恋人岬を象徴する像が立っています。さてそれはどんな像でしょう?
1.当時のアメリカ大統領の像
2.グアムの市長の像
3.恋人の像
4.チャモロ族の長の像
どうですか~?簡単でしたか?
正解は…3番の恋人の像でした。
岬名の由来でもある男女が抱き合う像が立っています。追ってから逃れ、永遠の愛を誓い岬の断崖から身を投じたという悲恋をモチーフとされているのです。
第ニ問
グアムで毎週水曜日の夜に開催されているチャモロビレッジですが…この「チャモロ」とはなんでしょう?
1、グアムの人の挨拶に使う言葉
2、先住民族の名前
3、グアムの料理の名前
4、グアムの市長さんの名前
どうですか?難しかったですか??
正解は…2番の先住民族の名前です!!
3000年前に東南アジアの移住民が住みついたと言われています。スペイン人がその部族を見つけ、付けた名前がチャモロとなっています。
今回の問題はグアムで有名な観光スポットを取り上げクイズにしました。旅行に行く際は観光名所に行って写真を撮るだけでなく、歴史的な背景や名前の由来などその場所の情報を取り入れるだけで感じ方も全然変わって来るかもしれません。
ぜひ宜しければ参考にして頂き、普段とは違った旅行を楽しんでみてはいかがですか??
執筆者:石井 貴志