オレとミラーとスカイツリー

大横川親水公園
先日、とうきょうスカイツリー駅側の横川親水公園に行ってきました。
ちょっと面白い仕組みです。
鏡の前に立つとスカイツリーまで道が伸びているようになっているので鏡の前で写真を撮ると上記のような写真になります。
この日は天気がちょっと悪かったので晴れていればもっとスカイツリーもはっきり映っていたと思います。
大横川親水公園は吾妻橋から緑に跨る約1.8Kmの大きな公園で5つのゾーンに分かれています。
1:釣り川原ゾーン(業平橋から平川橋まで)・・・船の形をした公園管理事務所があります。
上の写真の鏡のココです。
あと、釣り堀あります。
2:河童河原ゾーン(平川橋から紅葉橋)・・・滝やせせらぎがあり子供たちが遊べるようになってます。
21mのすべり台とか吊り橋があります。
竹藪とかゲートボールができる広場とかもあります。
3:花紅葉ゾーン(紅葉橋から清平橋)・・・報恩時に合わせて渓谷っぽくなっていたり、湿地帯でザリガニが釣れたりします。
4:パレットプラザゾーン(清平橋から総武線の鉄橋まで)・・・イベント広場がありフリーマーケットとかが開かれる時があります。
5:ブルーテラスゾーン(総武線の鉄橋から撞木橋跡まで)・・・本当はボートや水遊びが出来るようにするらしかったのですがテニスコートになっちゃいました・・・
南北にかなり長い公園なのでのんびりお散歩だけでも十分楽しめると思います。
執筆者:佐々木 良