武蔵新城のお店・・・ドラッグストア

便利なお店
ドラッグストア「ツルハドラッグ」
みなさんはドラッグストアをよくご利用なさいますか?
一体いつごろから、日本中にこんなにできたのでしょう?
ネットで調べてみると1970年代から、とあります。
なるほど。
それまではこういったタイプのお店はなかったようです。
ドラッグストアは便利です。
薬、サプリメント、日用品、化粧品、食品・・・。
なんでもそろって、しかも種類も多いです。
暇なときにドラッグストアに行くと楽しい時間を過ごせます。
一つ一つ手に取ってじっくり選ぶのは楽しいです。
武蔵新城にもドラッグストアがいくつかあります。
今日私がご紹介するのは「ツルハドラッグ」さんです。
武蔵新城駅の北口を左に出て横断歩道を渡り、「西友」さんを通り過ぎ、
「モスバーガー」さんの隣です。
「ツルハドラッグ」さんはポイントカードを発行しています。
会員になると、金額に応じてポイントがたまり、500ポイントたまると500円分の金券がもらえる、
というものです。
5のつく日はポイントが2倍になるとか、1日や10日、20日は5%割引になるなど、
いろんな特典があるようです。
数日前、エアコンの調節がうまくできず、風邪を引きかけました。
その日は暑さもあまり感じなかったので、夜はお風呂に入ろうと思いました。
久しぶりに湯船にぬるめのお湯を張って、
ゆっくりお湯につかりました。
以前「ツルハドラッグ」さんで買っておいた入浴剤があったので入れてみました。
夏はどうしてもシャワーで済ませがちですが、やはりお風呂はいいですね。
お蔭で風邪もどこかへ行ってしまいました。
これからの季節はゆっくり湯船につかることも増えると思います。
「ツルハドラッグ」さんには入浴剤もそろってますよ。
みなさんもお気に入りの入浴剤を探して、
お風呂でゆっくり、夏の疲れた体を休めてみてはいかがですか?
執筆者:harada