街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

電動氷かき器でかき氷を作ろう

2015年08月17日(月)
0 0 0 0

手動でかき氷を作るのが面倒なら電動氷かき器で作ろう

暑い日にはかき氷

暑い日には冷たいお茶やアイスなどが食べたくなります。
夏祭りの屋台や海の家でかき氷が売られており、ついつい買ってしまうのではないでしょうか。
火照った身体に冷たい氷が美味しく、カラフルな見た目も可愛いものです。
しかし、かき氷をわざわざ買うなんてお金の無駄だと思うかもしれません。
節約中の方や、いろいろアレンジしてかき氷を楽しみたいという方は、自宅でかき氷を作ると良いのではないでしょうか。
生の苺や缶詰などのフルーツを添えたりジャムを入れたりすると、美味しいデザートになります。
コーヒーや紅茶などでもアレンジすることが出来るので好きな飲み物を冷たい状態で楽しむことが出来ます。
かき氷もアレンジすることで、豪華なご褒美スイーツに早変わりします。
手動で氷を砕くと大変ですので、電動で氷を砕いてくれる電動氷かき器がおすすめです。

電動氷かき器でかき氷を作ろう

かき氷器というと、大きくて氷を削る音がうるさいイメージがあります。
しかし、電動氷かき器には、見た目もスタイリッシュで稼動音も静かな家電もあります。
一人暮らしで賃貸暮らしをしているような方にも、このようなタイプなら使いやすいのではないでしょうか。
キッチンやお部屋の中に置いておきやすいですし、持ち歩くことも出来ます。
お友達のお家で女子会をする時に持っていき、かき氷を楽しむことも可能でしょう。
使う氷もバラの氷で良いので、食べたい分だけセットして、ボタンを押すだけで簡単に作る事が出来ます。
稼働音がうるさくないため、家族がテレビを見ているときに使っても家族に迷惑がかかりません。
数十秒で一人分が作れるので、大人数分を短時間で作ることも出来ますので、ご家族でも使いやすいのではないでしょうか。
お手入れも水で洗って乾かしておくだけと、とても簡単です。
ボディがスリムなので、棚の隙間に置いておくこともでき、保管もしやすいでしょう。

電動氷かき器は料理作りなどにも役立つ

かき氷を作る他に、フローズンドリンクを作ることも出来ます。
カフェラテを入れてフローズンカフェラテとして楽しむことも出来、夏には大活躍することでしょう。
コンビニエンスストアなどでも購入する事が出来るフローズンドリンクを自宅で安く楽しむことも出来るのです。
削った氷を冷製パスタにかけて食べても美味しいですし、モヒートなどのカクテル作りにも活用することが出来ます。
フローズンカクテルを夏の夜に自宅で優雅に楽しんでみても良いでしょう。

執筆者:saori

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?