街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(トレンド情報)シェアハウス>シェアハウスに暮らし始めると生活習慣が整うかも?

シェアハウスに暮らし始めると生活習慣が整うかも?

2015年08月17日(月)
0 0 0 0

規則正しい生活を送りたいという方はチェック!

睡眠のリズムを整えよう

皆さんの中には、学業やバイト、仕事などが原因で生活スタイルが乱れている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
忙しい生活を送っていると、つい「眠れるときに眠る」というスタイルが根付きがちです。
普段はほとんど眠らない日々を過ごし、休日はすっかり日が昇るまで眠っている…。という方も多いでしょう。

しかし、そんな生活を送っていると身体のリズムが狂ってしまうかもしれません!
実際に、朝起きたとき中々目覚められないという方もいらっしゃるでしょう。
人の身体は、起床時間を決める事で体内時計が一定になります。
毎日決まった時間に起きたいという方は、寝る時間が普段よりも遅くなったとしても決まった時間に起きた方が身体のバランスが整いやすいのです!
眠い身体をひきずって仕事するよりも、しゃきっと起きてから取り組んだ方が仕事の能率も良くなるかもしれませんよ。

集団生活を送ってみよう!

しかし、そうはいっても一度乱れた生活スタイルを整えるのは難しいでしょう。
特に一人暮らしをしていると、ゆっくりできる時間くらいはダラダラしていたいと考えるのではないでしょうか?

生活スタイルを整えたいけれど、自分一人ではできる気がしない…。
そう感じている方は、集団生活を送ってみてはいかがでしょう!
集団で暮らしていると、周囲の目があるため自然と整った生活を送りやすくなります。
あらかじめ周囲に「遅くまで寝ているようだったら起こして!」と伝えておけば、生活スタイルを整える手助けをしてもらえるのではないでしょうか?

シェアハウスに住んで生活スタイルを整えよう!

今住んでいる地域に、ルームシェアをするような親しい方がいないという場合、シェアハウスに暮らし始めてみてはいかがでしょうか?
シェアハウスとはリビングや浴室、トイレやキッチンといったスペースが住人共有の空間になっており、複数人で暮らすことが前提となっている住居の事です。
住人間のコミュニケーションが多い傾向にあるため、生活スタイルも整えやすいでしょう!

また、シェアハウスではお風呂も共有になっています。
お風呂場を使う時は、時間帯や一人あたりの時間といったルールが設定されている事が多いため、ダラダラと時間を浪費しにくいのではないでしょうか?
折角の空き時間は、ただぼんやりとしていないで有効に使いたいですよね。
シェアハウスなら自然と生活スタイルが一定になりやすいので、時間を有効活用して過ごすことができるでしょう!

執筆者:koizumi

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?