スプラウトの効果。

ブロッコリースプラウト。
スーパーで見かけます。
最近健康に良いとされスーパーとかで見かけるようになったブロッコリースプライト。筆者もたまにツマミがてら購入して食べてますが、いったいどんなに栄養があるのか興味があったので調べてみましたのでご紹介。
スルフォラファンの効果。
ブロッコリースプラウトはなんといってもこの「スルフォラファン」が魅力。この成分は身体に悪い活性酸素を抑制し、癌や動脈硬化や糖尿病といった生活習慣病やシミやシワの原因を排除してくれます。
しかも毎日食べ続ければ、病気に負けない強い身体を作ることが出来そうです。
ピロリ菌も退治。
胃炎の原因の一つとされ日本人の約半数が感染し症状が進行すると胃がんにもなってしまうピロリ菌。
従来の抗生物質では効かなかった耐性菌にもすべて効果があり、抗生物質に匹敵する効果があるそうです。つまり薬と同じような効果があり、ピロリ菌をやっつけます。これは驚きです。
肝臓や花粉症にも効果。
このスプラウトを普段から食べることによって、肝臓の解毒効果が高まって肝臓が元気になったり、花粉症による鼻の粘膜の炎症を抑える働きもあるそうです。筆者もそうですが花粉症の方には朗報です。
これはスーパーフード?!
一般的に飛びぬけて栄養が高い食品をスーパーフードと言われていますが、このブロッコリースプラウトもその一つ。世界のセレブ達も毎日食べているとかないとか。日本でもますます注目されている食品のひとつだそうです。
こんなにすごい力のあるブロッコリースプラウト。筆者も毎日の食卓に一つ加えたいと思います。
執筆者:清水 規弘