無駄遣いしていることに気づいている?

お金がたまらないといっているあなた。もしかしたら自分の無駄遣いに気づいていないのかもしれません・・・
貯金をする現代の若者
現代は不景気が続いているためか、なにかあったときのために貯金をする人がとっても多いんです。
自分のことや遊ぶことにお金を使ってしまう若い世代にも貯金をしている人が非常に多いです。
そのせいか、現代の若者は「真面目すぎる」なんていわれることも。
そんなあなたは貯金をしていますか?
中には、仕事で稼いだお金を毎月全て使っているという人もいるかもしれません。
こういったふうに先のことを考えていない人は、きっと銀行に今の時点でどのくらいの貯金があるかを把握していないはず。
貯金があると何かがあったときに焦ることもなくなります。
たとえば愛するペットが病気にかかってしまい、今すぐ手術をすれば治るとしましょう。
動物の医療費は私たち人間のように国が負担してくれません。
そのため、全て実費で支払わなければならないので、人間の医療費よりもかかってしまうことがほとんど。
そんなときでもあなたはすぐにお金を支払うことができますか?
急にお金を支払わなければいけなくなることって意外とあるんですよ?
自分の無駄遣いに気づかない人
社会に出て働いているけれど貯金ができないという人っていますよね?
「仕事の給料が安くて貯金ができない・・・」よくこんな言葉を聞きます。
確かにそうかもしれませんが、人より安い給料でもコツコツと貯金をしている人はたくさんいます。
貯金ができないのは安い給料のせいだと思っている人にありがちなことってなんだかわかりますか?
それは『自分の無駄遣いに気づいていない』ということ。
無駄なもの、必要ではないものを買っていることに気づいていないことが多いんです。
あなたはどうですか?
安いからといって大量に買ってしまっているその行動は結構危険かもしれません・・・
無駄遣いをしてしまう原因
無駄遣いをしてしまう原因にはストレスが関係しているかもしれません。
仕事や家庭などに疲れてしまうと、その嫌なことを忘れたいがためにショッピングをして物欲を満たそうとしてしまいやすくなります。
これは女性に多い衝動ともいえます。
特に用もないのに化粧品を購入したり、お洋服を購入したりしていませんか?
物を購入するときに良く考えましょう。今本当に必要なものがあるときにだけ買い物へと行くのです。
これに慣れれば嘘のように無駄遣いがなくなるはずです。
執筆者:Rui