意外と見落としがち?!唇の乾燥対策をしていますか?

お肌の乾燥は老けて見える原因となります。お肌の乾燥対策はきちんとしていても、唇の乾燥対策を忘れていませんか??
夏場だからとあなどれない!!唇もしっかり乾燥対策をしよう!!
「特に乾燥が気になる季節はいつ?」と聞かれると「冬」と答える人は多いのではないでしょうか??
冬場は空気が乾燥し、湿度が低くなります。
さらに、暖房により空気がカラカラに渇いた室内にいると、一段と乾燥が進んでしまいます。
しかし、これは冬場に限ったことではありません!!
夏場でも、エアコンがきいた室内で長時間過ごしていると、お肌は乾燥してしまいます。
外からの紫外線の影響もあり、水分が奪われ、夏場なのに冬以上の乾燥を巻き起こす可能性もあるのです。
この時に気をつけてもらいたいことは、乾燥はお肌だけではなく唇もしているということです。
意外と思うかもしれませんが、唇は特に乾燥しやすいパーツと言われています。
他のパーツと比較して、皮膚の生まれ変わるサイクルが短くなっているそうです。
見ても分かる通り、唇は皮膚が薄くとても繊細になっています。
こまめな乾燥対策を施さないと、カサカサの唇になってしまいますよ!!
唇の乾燥対策をこまめに行おう!!
今のこの季節は、日焼け止めクリームが欠かせないという人は多いのではないでしょうか?
紫外線が強いこの季節は、日焼け止めクリームが必要不可欠です。
「一日に何回も塗る!」という人もいるでしょう。
それくらい、日焼け対策に敏感になっている人は多いそうです。
同じように、唇も紫外線対策をおこなっていますか??
「はい」と答える人は少ないかもしれません。
冒頭でも紹介した通り、唇は皮膚が薄いので、しっかり対策を行わないとカサカサになってしまいます。
そのため、リップクリームはUV効果のあるものがおすすめです。
そして、日焼け止めクリームと同じように、一日で何回か塗るようにしましょう。
それから、家に帰って化粧を落とす際に、唇を力任せで洗ってはいけません!
クレンジングを含ませたコットンなどで、優しく落とすようにしましょう。
その後に、リップを塗った唇にラップをあてて保湿をすると、唇が潤うので是非一度試してみてください。
唇の内側までしっかり保湿されるので、おすすめです。
しっかり乾燥対策をして潤った唇は、見た目から違います。
口紅やグロスを塗った際にも大きな差がでるので、些細なことですがお手入れをきちんとするようにしましょう。
執筆者:sayaka