お引越しのご挨拶を。
2015年07月09日(木)

お引越しをしたら、、、☆
高宮八幡宮
西鉄天神大牟田線、高宮駅正面から坂を登ること10数分、
住宅地を抜けた頃、「高宮八幡宮」の鳥居が見えてきます。
福岡市南区高宮にある「高宮八幡宮」の歴史は古く、
現在の場所に社殿が出来てからはおよそ1000年
現地での信仰はさらに400年以上前からあったそうです。
お引越しのご挨拶
今日ではプライバシーなどの観点から、
近隣への引っ越しのご挨拶を控える方が
多くなる傾向があります。
慣れない方の方が多いでしょうし、
世代によってはそういった風習すら知らない。
そういった方もいらっしゃるようです。
神様へのご挨拶
近隣へのご挨拶を控えるという方にも、
近所の神社やお寺へのご挨拶をお勧めします!
できれば、歩いていきましょう☆
その土地の神様にご挨拶をする、という意味合いだけでなく
自分の住む町の周辺の環境や歴史を知る良いきっかけに
なることと思います。
執筆者:丸石 真道