アメリカンカントリーインテリアにしてみよう

どこか懐かしさが感じられるアメリカンカントリーのインテリア
カントリーテイストの魅力
どこか懐かしさを感じるカントリーテイストのインテリアは、忙しい毎日を過ごす方に人気です。
疲れた心を癒し、ほっと一息つけるようなインテリアにしてみてはどうでしょう。
お部屋に帰ってコーヒーを飲む時間が以前よりもリラックス出来るものになるのではないでしょうか。
カントリーテイストの家具は、素朴な素材を使いナチュラルにもなります。
使い勝手が良いものも多く、実用性が高い家具も多いです。
木製の家具を使った自然に囲まれた田舎暮らしのようなお部屋で落ち着きのある生活を送ってみると良いのではないでしょうか。
子供と過ごすにも良いでしょうし、お友達にもお洒落だと褒められることでしょう。
アメリカンカントリーにするポイントはパイン材の家具
カントリーの中でも、アメリカの田舎暮らしをイメージしたアメリカンカントリーも素敵ですのでおすすめです。
アメリカンカントリー風にするコツは、パイン材の家具を取り入れることです。
パイン材とは松のことを指し、針葉樹独特の木目や節が魅力です。
白色に仕上げられたパイン材で作られた棚などを置くと良いでしょう。
温かい雰囲気があり、柔らかい印象になる曲線が使われている家具がおすすめです。
自然があるナチュラルな生活になり、木の素朴な香りに癒し効果も抜群です。
木の節目が見えるテーブルを置けば、一気にお部屋がカントリー風になります。
パッチワークもアメリカンカントリーのポイント
開拓時代のアメリカでは、複数の布をつなぎあわせて大きな布を作り使っていました。
布を有効活用するパッチワークは、アメリカンカントリーの重要なアイテムとなります。
ベッドカバーやテーブルクロスなどをカラフルな色使いのパッチワークのものにすると、アメリカンカントリー風となります。
シンプルなパイン材のテーブルに、パッチワーク風のテーブルクロスをかけてみても良いでしょう。
パッチワークのラグを床におけば、ナチュラルなお部屋のポイントになります。
お部屋がシンプルすぎるときに、パッチワークはほどよいアクセントになるでしょう。
パッチワークは、組み合わせる布の種類や形によって同じアイテムでも印象が変わります。
スターが入っている柄はアメリカンカントリー風パッチワークの柄の中でも人気がある柄です。
アメリカンカントリーらしい柄のクッションなどを選んで置いてみましょう。
大きな家具をシンプルにまとめ、ポイントとしてパッチワークなどのインテリア雑貨でアレンジを加えて楽しむと良いでしょう。
執筆者:saori