ららぽーと甲子園

ららぽーと甲子園の紹介
ららぽーと甲子園の紹介
今回ご紹介させていただくのは「ららぽーと甲子園」です。
兵庫県西宮市にあるショッピングセンターです。
2004年11月25日にオープンしました。
建物向かいには阪神甲子園球場があり、同じく阪神甲子園パーク跡地に建設されたイトーヨーカドー甲子園店と隣接されています。
■アクセス
阪神梅田駅(大阪)から阪神本線神戸方面に乗りまして阪神甲子園駅で降りて、徒歩で約4分です。電車の乗車時間は約14分です。
三宮駅(神戸)からは阪神本線大阪方面に乗りまして、阪神甲子園駅で降りて、徒歩で約4分です。電車の乗車時間は約19分です。
野球が甲子園開催の日にはららぽーと甲子園の駐車場は料金が特別料金になりまして値段が数倍に上がります。これは野球観戦目的のお客様が駐車場を利用してららぽーと甲子園での買い物等を目的としたお客様を優先的に駐車場を使えるための措置となり、ららぽーと甲子園での利用目的の方は通常料金となります。
ららぽーと甲子園にはキッザニア甲子園があり、関西でココでしかございません。
キッザニア甲子園は子供たちが楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「子供が主役の街」です。
西宮市内には阪急西宮ガーデンズとららぽーと甲子園と大型複合施設が二つもありますが、施設内の店舗はほとんど違う店舗が入っております。
執筆者:芦田 洋輔