大仙公園

仁徳天皇陵古墳に隣接
日本の歴史公園100選のひとつ
大仙公園は、JR阪和線「百舌鳥駅」下車でいける大きな公園です!
仁徳天皇陵古墳と履中天皇陵古墳の間に広がる大自然のような緑と歴史に囲まれた面積 約35.6㎡のシンボルパークです。
イチョウ並木の正面にある平和塔と、江戸時代のため池を改修して造られた「どら池」
そのほかにも、児童の森や、芝生公園など大自然あふれる場所となっております。
花壇にはたくさんのお花や鳥がおり目でも耳でも楽しんで頂けるスポットです。
博物館、茶室、日本庭園、緑化センターなどの施設もあり一日楽しんでいただけますよ!
近くにサイクルセンターがあるので、自転車を借りて、大仙公園と仁徳天皇陵古墳を一周し、歴史に触れる休暇もありですね!
日本庭園
この大仙公園には、2.6haの築山林泉廻遊式庭園があります。
木や、お花に囲まれた風情豊かなあずま、青苔亭、印月橋、映波橋、美しい池や、木々など四季の花で彩られています。
2月中旬ごろには約70本の梅が植えられ、さらにステキな雰囲気になります。
お抹茶とお菓子を食べながら、安らぐ場所でのんびりと一日をお過ごし頂けます♪
朝と夜では、全く違う顔を見せてくれる日本庭園!
朝はご家族で、夜はデートで♡一日お楽しみ頂けますよ!
毎日のウォーキングやランニングなどにもオススメの場所ですよ!笑
執筆者:S