もうすぐ小樽祭り「住吉神社例大祭」
2015年07月03日(金)

小樽で2番目に大きいお祭りです。
住吉神社は平成30年 鎮座150年の大慶を迎えます。
「五穀豊穣・産業繁栄・市内平安」を祈る例大祭は7月14日・7月15日.7月16日の三日間行われます。数多くの出店が立ち並び、私はよくお化け屋敷や変わったお店が来るのが楽しみでした。小さい頃の記憶では小樽市内の企業さん等は小樽祭りなので早く会社が終わり、お祭りで家族サービスが出来たりといったほどこのお祭りは特別な日気合が入っていおり、小樽祭りと言う別名も付いているほど小樽では大きなお祭りです。
御神輿・小樽太鼓衆「鼓響」・福もちまき
14日19:00~21:00御神輿はどなたでも担げるみたいですよ。餅まきもございます。
15日小樽太鼓衆による鼓響が楽しめるようです。
私のお友達も太鼓をやっていて、市内の最大のお祭り(潮祭り)では太鼓をたたいており、とてもかっこいいですよ!!16日は神前にお供えをした福もちを17:00から、福男により貰えるようですよ。
執筆者:坂東 美樹 (アパマンショップ小樽店)