札幌の初詣はこちらで!!

由緒ある札幌市の、いえ、北海道の名所「北海道神宮」をご紹介します!
賑やかな初詣♪
今回は、札幌へ訪れた際にはぜひよって頂きたい場所の一つ、「北海道神宮」と、私のエピソードを少し交えて、北海道神宮の初詣をご紹介します!!
北海道神宮は、北海道札幌市中央区宮ヶ丘にある神社で、円山公園に隣接した場所にあります。
こちらは風格と歴史のある北海道を代表する神社で、なんと北海道で一番参拝客が訪れる、とても有名なスポットなのです!近年では「パワースポット」としてメディアや雑誌に取り上げられるれるようになり、恋愛や金運など様々なご利益があるとの事で、より多くの方が訪れるようになっています♪
私も去年までは実家の釧路で参拝していましたが、今年は家族が札幌へ来て、せっかくということだったので・・・初!北海道神宮へ初詣しに行きました!
いざ行ってみると・・・大行列!なんとこちら隣接している円山公園を超えて、円山駅付近まで列が続いていました!!年々お客様の数が増えているようですね・・・。
並ぶこと約20分、やっとのこと鳥居をくぐり、参拝することができました!お賽銭を投げる際も混み合っていて大変です!中には、遠方から、やり投げのごとくお賽銭を投げていた強者の方もいました!笑
その付近では、おみくじやお守り販売会場があり、さらに多くの露店も並んでいて、まるでお祭りのような雰囲気で、とても賑やかでした♪
とても寒い時期でしたのでしたので、販売しております甘酒を購入して暖まり・・・甘酒がよりいっそうおいしく感じられました。
初詣だけではなく、観光としても楽しめるのではないでしょうか?みなさんも北海道神宮で参拝してみては♪♪
最後に、パワースポットについてちょっとした豆知識をご紹介します!
様々なご利益があると言われている北海道神宮ですが、くぐる鳥居によって後利益が変わるものもあるのでご注意!
金運アップのご利益を得たい場合は、東駐車場近くの第三鳥居から。恋愛運アップのお願いで参拝する場合は運気が乱れますので、表参道に続く第二鳥居からは入らないように気をつけましょう。
詳しい鳥居の位置は北海道神宮HPの境内地図をご確認ください!
みなさんも是非!それと、大変込み合うので、お時間には十分お気をつけて!
執筆者:泉 沙希