美味しいスフレパンケーキのお店

スフレパンケーキのお店 コパン・コピーヌ
新触感のパンケーキです♪
おいしいパンケーキのお店を見つけました!
池田駅から徒歩7分。平坦な道なのでとっても歩きやすいです。
お店は住宅街の中にあります。築浅のきれいな戸建のおうちに囲まれたパッと見た感じではおしゃれな1軒家という趣のお店です。
ガレージの入り口にお店のPOPとメニューが貼ってあり、かろうじてお店なのね・・・とわかります。
恐るおそる中に入ってみると、かわいくてほっこりした感じのカップ&ソーサーが棚に並んでいたり、ガラス瓶が並んでいたり「ん?カフェ??雑貨屋さん???」と一瞬悩みました。
『空いているお好きな席にどうぞ~』と声をかけてもらって、やっぱりカフェなのね・・・と思い直します。
テーブルも一つ一つ違っていて、なんともおしゃれな雰囲気です。
メニューはサワークリームのスフレパンケーキとリコッタチーズのスフレパンケーキ、木の実のタルト、果物のタルトです。
ドリンクは挽き立てのコーヒーを始め、自家製のジンジャーエールやオーガニックコーラなどこだわりのメニューです。
チーズ好きな私は悩んだあげくにリコッタチーズのスフレパンケーキとコーヒーのセットを頼んでみました。
店内にコーヒーの豆を挽く音が響いた後、良い香りが漂い、数分後に綺麗に盛り付けられたパンケーキとコーヒーがトレーに乗せられて運ばれてきました。
角砂糖入れやクリームが入った器もかわいくて、乙女心がキュンキュンくすぐられます。
パンケーキは口に入れるとすーっと溶けるような食感です。3枚なのでボリュームがあるなと思ったのですが、全然いけました!(笑)
バターと蜂蜜の溶け具合が絶妙で味も甘すぎず本当に美味しかったです。
次回はサワークリームのスフレパンケーキを食べるぞ!!と心に誓って帰りました。
駅から近いのに本当に穴場スポットでした。
後から調べてみると、陶芸教室と雑貨のカフェとホームページで謳われていました。陶芸教室でなるほどと思いました。手作り感のある温かみのあるカップやお店の雰囲気で女性一人でも安心して入れるお店でした。
蜂蜜などもお店で売っていましたので、食にこだわりのある方にもおすすめですよ。
お店には駐車場がありましたが、この辺りは一方通行や車両進入禁止の道が多くとてもわかりにくいです。
歩いて行くのが一番おすすめですよ!
執筆者:白石