街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

宮崎名物 冷や汁(ひやじる)

2015年09月14日(月)
0 0 0 0

宮崎名物 冷や汁

宮崎名物 冷や汁

みなさん、こんにちは。

本日は、宮崎名物「冷や汁」のご紹介です。
冷や汁の歴史は古く、鎌倉時代にまでさかのぼります。

冷や汁発祥の経緯としては、江戸発祥の「すし」と同じく、
忙しい農民や武家の陣中食として重宝された簡易的調理法です。

宮崎の冷や汁の材料としては、
・いりこ
・むぎ味噌
・いりごま
・輪切りのきゅうり
・手でほぐした豆腐
・しその千切り
・温かいご飯

上記の食材を、すり鉢で混ぜ合わせて食したり、最初にごまを
すりこぎですり混ぜて直火で軽く焼いて香ばしくしてから材料
を混ぜ合わせるなど、家庭により調理法は異なります。

鎌倉時代に僧侶等により伝わった「冷や汁」は、地域風土によって
変化したり風化したりと、冷や汁の特性にマッチした地域のみに現存しています。
宮崎の郷土料理として「冷や汁」は、いまもなお宮崎県民に愛され続けております。

ピックアップ写真は、宮崎県産食材と「冷や汁の素」を使用して、
鎌倉時代の冷や汁よりも、近代的に簡潔に「私」が調理してみました。


また、冷や汁の郷土料理店もございますので、興味のある方は
足を運んでみてはいかがでしょうか。

■冷や汁おすすめ店舗のご案内■
「宮崎の懐石 ふるさと料理 杉の子」
〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通西2丁目1-4
TEL 0985-22-5798
FAX 0985-27-1526

執筆者:竹田 洋己(アパマンショップ宮崎南店)

住所 〒880-0902 宮崎県宮崎市大淀3丁目 5-6
最寄り駅 日豊本線 南宮崎駅/徒歩2分/電車:日豊本線 南宮崎駅徒歩2分  バス:宮交バスセンター徒歩4分 車:宮崎インター 宮崎市街に向けて車で7分
TEL 0985-52-0622
FAX 0985-53-7884
営業時間 09:00~19:30 土・日・祝祭日は19:00まで
定休日 -
会社名 株式会社 宮崎南不動産
宅建免許 宮崎県知事(3)4313
近くの不動産!!アパマンショップ宮崎南店
ぜひともお部屋を探すときはアパマンショップ宮崎南店へ
コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?