円山公園!!

まるやまこうえ~~~ん
円山公園&動物!!
札幌の方北海道の方みなさん知ってる円山動物園について、今回はお話しさせて、頂きます。札幌の幼稚園、小学校、中学校登校していたみなさんは、自分で行かなくても行事で足を運んだこと必ずありますよね???そんな円山動物園を何回も足を運んでる札幌市民の皆さんの知らないことをお伝えします!!!まず最初のなりたちなんですが、1950年に東京の有名な上野動物園の移動動物園を札幌にて開催し、好評を得たことが起源となっています。
国内で10番目の動物園として開園しました。
今では年間パスもあります!!ぜひこの機会に!!飼育に関するについては、自然繁殖が難しいとされるホッキョクグマの繁殖に、2000年以降成功している数多くの命もたらしてます。数々の繁殖に成功している円山動物園は、アカカンガルーの人工保育に国内で初めて成功!ダイアナモンキーの繁殖に成功!アフリカ方手紙ヤマアラシ繁殖に成功!!ミズオオトカゲ繁殖に成功!!オオワシ、コディアックグマ、サトウチョウ、ヨウスコウアアリゲーター、モモイロアンコ、ほかにも数多くの国内で初めて繁殖を成功してる経歴多数!!さる山も有名ですね!!ぜひこの機会に足を運んでください。僕も休日家族と行こうと思います。
執筆者:持田 雄介