【グルメ】野菜をたくさん食べたい時は「SUBWAY」

びっくりする程のボリューム!これで400kcal以下★
静岡駅北口を出てすぐ!野菜たっぷり「SUBWAY」
------------------------------------------------
今日は私が愛してやまないサンドイッチ屋さん、
「SUBWAY 静岡パルシェ店」をご紹介します!!
SUBWAYは静岡市には2店舗あります。
先日ご紹介したセントラルスクエア内の「アピタ静岡店」と、「静岡パルシェ店」の2つ。
私は静岡パルシェ店をよく利用します◎
SUBWAYの魅力は野菜をたっぷり摂れること!
そして自分の好きなようにカスタマイズできることです!
サンドイッチのレギュラーメニューの種類は16種類ほど。
その他に、期間限定メニューがいくつかあります。
とっても種類豊富でいつも迷ってしまいます…。
1番人気は「えびアボカド」だそうですが、
私はのおすすめは「生ハム&マスカルポーネ」と「BLT」です!
今回は日替わりサンドの「ツナサンド」を注文しました。
曜日で毎日違ったサンドイッチが食べられるので毎日行っても飽きないですよ!
SUBWAYは注文方法が難しいと思われがちですが、とっても簡単!
まずはパンの種類を選びます。
「ハニーオーツ」、「セサミ」、「ウィート」、「ホワイト」の4種類から選択。
私は店員さんおすすめのセサミにしました!
次はパンをトーストするかしないか聞いてくれるので選びます。
私はいつもトーストしますが、テイクアウトしてすぐ食べない場合はそのままのほうが美味しいですよ!
次はサンドイッチの中にはさむ野菜を選びます!
野菜はレタス、トマト、ピーマン、たまねぎ、ピクルス、オリーブの6種類。
苦手なものがあれば抜いてくれます!
私は全部好きなので、いつも全部増量します!
店員さんに「野菜多めで!」と言うとたくさん入れてくれます。
今回の写真も野菜増量バージョンです!
そして次はドレッシング。
ツナサンドはこしょうがおすすめだとのことなのでこしょうでお願いしました!
ドレッシングも種類豊富なので、慣れてきたら色んな組み合わせを楽しむのも良いですね★
最後にレジでサイドメニューの注文があれば注文をしてお会計。
野菜たっぷりサンドイッチの完成~!
パンが閉じれないくらい!あふれんばかりの野菜でとってもお腹いっぱいになりました!
SUBWAYが東静岡にあれば毎日通うのになあ~と、
行く度に思っています…。
外食だと野菜が不足しがちですが、SUBWAYなら新鮮な野菜がたっぷり摂れます!
カロリーも比較的低いので、ダイエット中のランチにも最適です!
みなさんも是非是非行ってみてくださいね!
お読み頂きありがとうございました~!
執筆者:菊野(アパマンショップ静岡東店)
住所 | 〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金6丁目 6番地30-101号 |
---|---|
最寄り駅 | 東海道本線 東静岡駅/徒歩5分/東海道本線 |
TEL | 054-654-1161 |
FAX | 054-654-1162 |
営業時間 | 09:00~18:00 |
定休日 | 年末年始(12/28~1/4) |
会社名 | 株式会社 アイワ不動産 |
宅建免許 | 静岡県知事(11)3454 |
東静岡は駅の近くに公園もあり、子育てにもぴったりな環境です。
大型スーパー、大型家電量販店、銭湯もあって商業施設がとっても充実した場所です。
もちろんその他のエリアでも、幅広く情報そろえています!
静岡駅周辺、清水エリアもお任せください!
納得のいくお部屋探しを最後までサポートします!
アパマンショップ静岡東店へお気軽にご連絡ください。