今年もビールの秋がやって来た!?

秋には芳醇なビールを
夏も終わり、秋がやってくると飲みたくなるビールも変わってくる!
秋に出る秋味などは、通常のビールに比べてどれも味が濃く
濃厚なイメージですよね。(わたしだけかな!?)
最近、近くの居酒屋さんの飲み放題メニューに
「香るプレミアムモルツ」が加わっていました。
濃厚でフルーティな味の「プレミアムモルツ」ですが、
「香るプレミアムモルツ」はアロマの香りが加わって一味違ったおいしさでした!
いうまでもなく杯が進んでしまいました。
いざビール工場へ!
「プレミアムモルツ」といえば
サントリー!
ここ熊本にはサントリーのビール工場があります。
ビールが大好きなわたしには堪らない環境です。
ちょっと郊外にあるので、車がないと不便かも、
そんな心配は不要です!
熊本城の近くから毎日シャトルバスがでています。
ビール工場はこんな所
ビール工場では、工場見学ツアーがあり、
ビールの味の決め手となる「ホップ」の香りを体験できたり、
「プレミアムモルツ」に使用されるダイアモンド麦芽の味見ができたり、
ビールができるまでの工程を見て回ることができるのです。
一番の楽しみ!
わたしがこの工場見学で、何より楽しみにしていることが
試飲タイムです!
小さなおつまみ用のお菓子が配られて
好きなビールをグラスに注いでもらって飲めるのです。
もちろん、おかわりもOKです!
ただし、10~15分くらいの時間しかないので
そんなに大量には飲めませんが・・・
できたてのビールは筆舌に尽くしがたいほどおいしいのです。
ちなみに、ハンドルキーパーの人やお酒が飲めない人、未成年の方にはソフトドリンクが用意されています。
まだまだ飲み足りない人には、
工場敷地内にレストランがありますのでそちらもおススメです。
「プレミアムモルツ」に合うお料理がたくさん揃っていますよ。
シルバーウィーク目前!
サントリービール工場、行ってみてはいかがでしょう!?
執筆者:郷(アパマンショップ渡鹿店)
住所 | 〒862-0970 熊本県熊本市中央区渡鹿7丁目 8-53 |
---|---|
最寄り駅 | 豊肥本線 東海学園前駅/徒歩10分/渡鹿7丁目バス停より徒歩2分・JR東海学園前駅より徒歩約10分 |
TEL | 096-372-7109 |
FAX | 096-362-6115 |
営業時間 | 09:00~18:00 |
定休日 | 毎週水曜日(1~3月は定休日無しで営業しております!) |
会社名 | 株式会社 豊不動産 |
宅建免許 | 熊本県知事(13)920 |