ひそかにブーム!ふくろうカフェ!
少し前からひそかに流行中のふくろうカフェ!丸いお目めの愛くるしさに癒される!
ふくろうカフェとは?
こんにちは、アパマンショップ大阪駅前店です。
今回ご紹介するのは、ふくろうカフェです!
皆さん、猫カフェはご存知ですよね?!
猫と触れ合えるカフェ、それが猫カフェ。
ではふくろうカフェとは。。。
なんとふくろうと触れ合えるカフェなんです!
2年ほど前に、大阪にも初めてのふくろうカフェがオープンしました。
南森町駅から徒歩7分の場所にあります。
ふくろうとの触れ合い
普段はふくろうと触れ合う機会なんてめったに無いものです。
触れ合うといっても、想像がつきにくいかもしれません。
動物園の柵の向こうでジーっとしているイメージです。
もしくは、ハリーポッターを思い浮かべる人もいるでしょう。
そんなふくろうとの触れ合い方とは……
頭の上に乗せる!
肩の上に乗せる!
腕の上に乗せる!
とにかく、乗せます。笑
店員さんに頼むと乗せてもらえますので、一緒に写真を撮りましょう。
そして、なでるとフワフワッとしていてあたたかくて、癒されます。
そして何より、くりっくりのお目めがたまらなく可愛いんです。
ふくろうカフェで心配なこと
ふくろうは夜行性のイメージがありますよね。
なので、ふくろうカフェも夜しか開いてないんじゃ……?
そんな心配をされる方もいるかもしれませんが、安心してください!
☆営業時間☆
火~金 12:00~20:00
土日祝 11:00~20:00
意外と早起きなんですね。笑
時間ごとに交代でふくろうちゃんが出勤しています。
HPでシフトが確認できますので、会いたいふくろうちゃんの時間に合わせて
お店に行ってみるのも良いかもしれません。
もちろんHPにはふくろうちゃんの写真もありますので要チェックです♪
話は戻って、もう一つ心配なこと……
爪やくちばしで怪我をしないのか?!
それも、ふくろうカフェではきちんと手入れしてあるので心配いりません!
思う存分ふくろうたちと触れ合いを楽しみましょう。
ふくろうカフェでのルール
ふくろうカフェでは、きちんとルールを守れる方のみ触れ合うことができます。
いくつか挙げてみます。
・ふくろうは頭・背面のみ、優しく触ってあげてください
・ふくろうに食べ物を与えないでください
・写真を撮る際は、必ずフラッシュをOFFにしてください
上記のような簡単なルールがいくつかあります。
ルールをきっちり守って楽しくふくろうと触れ合いましょう!
執筆者:山田(アパマンショップ大阪駅前店)
関連リンク
| 住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目 2-2-100 大阪駅前第2ビル1F |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大阪環状線 大阪駅/徒歩5分 |
| TEL | 06-6455-7899 |
| FAX | 06-6455-7702 |
| 営業時間 | 10:30~19:30 お客様駐車場あります |
| 定休日 | 5月~11月の第2水曜日及び、5月、8月の第3水曜日、年末年始は休業と致します。 |
| 会社名 | 株式会社 タカラコンステレーション |
| 宅建免許 | 国土交通大臣(3)6206 |










