街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

この梨、想像以上!

2015年10月17日(土)
0 0 0 0

想像以上の甘美な味を持つ、熊本県荒尾市名産の「荒尾梨」

わたしを変えた、とある梨

梨がおいしい季節になりましたね!

「果物の中で何が好き?」と聞かれると、
迷わず「梨!」と答えるほど梨が大好きなわたし。

そんなわたしですが、
実は最近まで、梨はあまり好きではありませんでした。

今大好きって言ったじゃん!と思われるかもしれませんが・・・
とある梨との出会いによって、わたしは梨好きに生まれ変わったのです。

それが熊本県荒尾市の名産、「荒尾梨」です。

「荒尾梨」はこんな梨

熊本県の荒尾市は熊本県北部に位置する有明海に面した温暖な気候をもつ地域です。

穏やかな山の斜面には太陽が降りそそぎ、その肥沃な土はたいへん水はけがよく、
充分な水を含むことなく成長する梨は大変糖度が高くなるのです。

「荒尾梨」はそんな荒尾だからこそできる最高に美味しい梨です。

「荒尾梨」のなかにも収穫時期などが異なるいくつかの品種があるのですが、
その中でも新高梨という品種は、ジャンボ梨の名称でも知られていて
とにかくデカイ!
子どもの頭ぐらいの大きさがあるんです!

デカイだけじゃないよ

大きいと味も大味ではないかと危惧されがちですが、
とんでもない!

とても繊細な味で、わたしの個人的な感想では
メロンに似た芳醇な甘さと風味なのです。

例えるなら梨の触感をしたメロン!

荒尾よいとこ、梨どころ

この時期の荒尾市内の道路沿いには、たくさんの梨屋さんが軒を連ねます。

街はまさに梨フィーバーです。

店頭販売から地方発送、箱詰め、梱包など・・・梨屋さんはてんやわんやだそうで、
はるばる県外から「荒尾梨」を求めにやってくる「荒尾梨」ファンも大勢います。

荒尾は他にも世界遺産の登録が決定した万田坑があり、
とても風光明媚なところなのです。

その万田坑については、また後日。
こうご期待!

執筆者:郷(アパマンショップ渡鹿店)

住所 〒862-0970 熊本県熊本市中央区渡鹿7丁目 8-53
最寄り駅 豊肥本線 東海学園前駅/徒歩10分/渡鹿7丁目バス停より徒歩2分・JR東海学園前駅より徒歩約10分
TEL 096-372-7109
FAX 096-362-6115
営業時間 09:00~18:00
定休日 毎週水曜日(1~3月は定休日無しで営業しております!)
会社名 株式会社 豊不動産
宅建免許 熊本県知事(13)920
コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?