街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

予防と制度

2015年10月27日(火)
0 0 0 0

引越しをするにも体力がいります。まずはカラダのケアから始めましょう。

御坊市でインフルエンザ予防接種ができる医療機関

気がつけばもうすぐ11月。11月に入れば2ヵ月後には2016年。1年がとても早く、僕も歳をとったんだなぁと感じます。
冬になるにつれて寒さもより一層増し、ぼちぼち風邪予防、対策をしようかと思います。この時期、まず最初に頭に浮かんだのは【インフルエンザ】です。人から人への感染。接客業の天敵です。
まずは御坊市で何ヶ所の医療機関でインフルエンザ予防接種ができるか調べてみました。御坊市が発表している協力医療機関で20ヶ所。そのうち13ヶ所の医療機関で高齢者の予防接種費用の助成を受けることができます。対象者は65歳以上の御坊市民(例外あり)。接種期間は平成27年10月1日~平成28年1月31日。自己負担額はなんと500円。安いです。助成対象外の僕が予防接種を受けるには3,000円~5,000円程度はかかるでしょう。
高齢者だけではなく、子どものインフルエンザ予防接種費用の助成もあるみたいです。対象者は満1歳以上15歳以下の御坊市民。期間は高齢者と同じ。助成額は1回につき1,000円です。高齢者の自己負担額が500円と比べるとお得感は少し減りますが、なにも補助を受けれないよりはいいと思いませんか。
予防接種を受けずに感染してしまうと、治療費もかかりますし、色々な行動が制限されてしまいます。そう考えると助成対象外の方も全額自己負担で予防接種を受けたほうがいいのかもしれませんね。

執筆者:山本真也(アパマンショップ御坊店)

住所 〒644-0012 和歌山県御坊市湯川町小松原 381-7
最寄り駅 紀勢本線 御坊駅/徒歩3分
TEL 0738-32-0321
FAX 0738-32-0345
営業時間 09:00~18:00
定休日 水曜日
会社名 株式会社 和佐
宅建免許 和歌山県知事(6)2903
コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?