寒い夜はイルミネーションで心温まろう!
寒くて外に出たくない!そんな日にこそ見に行きたい「光」の演出♪
この冬おすすめのイルミネーション情報☆IN大阪
こんにちは!
アパマンショップ大阪駅前店です。
11月8日は暦の上では「立冬」でした。
そろそろコートがないと寒くて外に出られない、そんな季節がやってきましたね。
そして街を歩いていると、クリスマスソングがちらほら聴こえ出し・・・♪
もう冬の到来も間近です!
寒くて外に出たくないシーズンですが、本日お届けするのは、今年~来年にかけて大阪で見られる「イルミネーション」情報です☆
幻想的な光を見ていると、寒さもどこかへ飛んでいくかもしれませんね!
☆★トワイライト・ファンタジー★☆
光が奏でる水のハーモニー、と題したイルミネーションで、JR大阪駅の時空の広場にて11月4日から始まっています。
水の世界に入り込んだような「アクアハープ」や、水の支柱をイメージした「アクアポール」が今年のみどころ!
また、毎年好評のスノーマンたちが迎えてくれますよ!
期間:2015年11月4日~2016年2月14日まで
点灯時間:17時~23時まで
★☆ドイツ・クリスマスマーケット☆★
ドイツのクリスマスをイメージしたイベントです。
注目は高さ約27Mのクリスマスツリー!ツリーに飾られたイルミネーションが綺麗に会場を彩ります。
また、30ものヒュッテ(小屋)が設置され、ドイツの民芸品を売る店や現地でも親しまれている飲食店が軒を連ねます。
期間:2015年11月20日~12月25日
点灯時間:17時~22時30分
☆★大阪・光の饗宴2015★☆
大阪の冬の代名詞「御堂筋イルミネーション」が今年も行なわれます。
なんと2014年には、「最も多く街路樹にイルミネーションを施した通り」としてギネスにも登録されたことをご存知でしょうか?
全長約4キロの長さを誇るイルミネーションですが、今年は区間ごとに「春夏秋冬」をイメージした4色の光を施し、四季の流れを感じる光の道となります。
また、大阪府立中之島図書館の正面をバックに照射されるウォールタペストリーも特別公演も要チェックですよ!
期間:2015年11月29日~2016年1月17日
点灯時間:17時頃~23時
執筆者:川原(アパマンショップ大阪駅前店)
| 住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目 2-2-100 大阪駅前第2ビル1F |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大阪環状線 大阪駅/徒歩5分 |
| TEL | 06-6455-7899 |
| FAX | 06-6455-7702 |
| 営業時間 | 10:30~19:30 お客様駐車場あります |
| 定休日 | 5月~11月の第2水曜日及び、5月、8月の第3水曜日、年末年始は休業と致します。 |
| 会社名 | 株式会社 タカラコンステレーション |
| 宅建免許 | 国土交通大臣(3)6206 |










