街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

ある列車のお話 ~或る列車~

2015年11月15日(日)
0 0 0 0

目の前を通り過ぎた或る列車(晴れていれば本来の豪華さが分かるのですが。。。)

全ての人を魅了するスイーツ列車!!

こんにちは。

早速ですが、昨日の話をします。
休みだった私はお出かけ中に線路の踏切を待っていてふと見上げると、
あっ、或る(ある)列車だ!!と、叫びました(心で)。

長崎の方はご存じの方も多いかと思いますが、
100年の時を越え蘇る、幻の豪華列車。

明治39年(1906年)、当時の九州鉄道がアメリカのブリル社に豪華客車を発注したものの、
九州鉄道が国有化されたために活躍する機会がなかった九州鉄道ブリル客車、通称『或る列車』。
当時の日本で最も豪華な設備を備えていた幻の列車だったとのこと。

或る列車の内装は豪華過ぎるとしか言えません。
列車に乗れたわけではないので皆さんもホームページでご確認ください。。。

列車のキーワードは
“ARU”
A AMAZING
 「素晴らしい」九州の魅力を広く紹介
R ROYAL
 「豪華な」デザイン、「素晴らしい」スイーツコース
U UNIVERSAL
 「世界中の」「皆さま」に愛されす列車を目指して

とのことです。


いまのご紹介でも列車好きの方にはグッ来ているかと思いますが、私的に一番の魅力の部分は、
この豪華列車がスイーツ列車であることです!

有名レストランシェフ監修の食事やスイーツは九州の食材を使用しているとのこと。
考えるだけで我慢できなくなりそうです。

やはりお値段もしますが、1日1往復しかしていないこともあり予約をとるのがすごく大変らいいです。


ななつ星に続き、或る列車。
JR九州にまた新しい魅力あふれる列車が誕生しました。


私も一度でいいから或る列車に乗って贅沢にスイーツ食べた~い!!

執筆者:廣田 豊之

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?