高鍋城跡

舞鶴公園
時代を感じる。
高鍋に行ってきました♪今日は宮崎県の児湯郡高鍋町に遊びに行ってきました。そのついでに立ち寄った高鍋城、または別名舞鶴城や平山城という方もいるようです。今のお城の跡は舞鶴公園として整備されています。高鍋城は昔も昔、平安時代の豪族の土持氏が建てたということです。土持氏は平安時代から室町時代まで約600年間勢力を誇りましたが、戦国時代になると日向に攻め込んできた伊東氏の所領となり、その120年後に伊東市が島津氏に敗れ島津氏の所有になりますがさらに豊臣秀吉の九州征伐により秋月氏のお城になったそうです。これだけの話を聞くだけでも歴史を感じさせてくれる場所です。現在の舞鶴公園では春はお花見スポットとしても知られ町民の憩いの場になっています。また舞鶴公園では、岩坂門跡、舞鶴城跡壕、藩主やその一族が使用したとされる御殿井戸、刀工鍛冶場、萬歳亭、舞鶴神社、領国境標柱などがあり見所満載の公園です。宮崎でドライブするときは舞鶴公園はおすすめですよ♪四季を通して桜まつり、灯篭まつり、木もれびクラフト市なども行われています。
また高鍋町は、サーフィンスポット、天然牡蠣産地、海水浴場、アカウミガメの産卵地として有名です。また高鍋町はコンパクトシティと言われている町ですので、自転車でどこでも行けるという、便利な町です。
高鍋と舞鶴公園の魅力は伝わりましたでしょうか?ではまた…
執筆者:中村(アパマンショップ都城都北店)
住所 | 〒885-0004 宮崎県都城市都北町 5577 |
---|---|
最寄り駅 | 吉都線 日向庄内駅/徒歩40分 |
TEL | 0986-47-1414 |
FAX | 0986-47-1424 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | お正月・お盆・GW以外は休まず営業しております。 |
会社名 | 新興不動産 有限会社 |
宅建免許 | 宮崎県知事(6)3636 |
都城・三股のお部屋探しはアパマンショップ都城都北店へお越しください。
都城インターを降りたら一番最初にある不動産会社です♪
お迎え、送迎も出来ますので店舗スタッフにご相談下さい。