二本松市生誕の偉人 朝河貫一博士

我が郷土の偉人 Dr.Asakawa
少し長くなります。
二本松市の方なら誰でもその名を知る朝河貫一博士(二本松市根崎が生誕地)について、書籍二冊をご紹介したいと思います。
①星野剛著(二本松市在住:渡辺剛氏著) 「熱なき光」
②安部龍太郎著(「等伯」で直木賞受賞」) 「維新の肖像」
この両著をお読みいただければ、朝河博士の生きた幕末・明治維新・2次大戦後までの博士を取り巻く時代背景、そして祖父母・父(正澄)母・妻(ミリアム)の事など知ることとなり、読了後の感動・爽快感を味わいいただける事でしょう。
両著を読む前の私は、博士に関しては二本松で生まれ、アメリカ・アイビーリ-グでハーバード大学に次ぐ名門校であるエール大学の教授にまでなった方。そして先の開戦時には、ルーズベルト大統領から昭和天皇への開戦を防止しようと訴えかける親書の草稿をした方。認識としてはその辺まででした。両著を読んで博士は、いかに偉大な人物(世界的に)であったかと思い知ることとなりました。
次に博士に関し、是非訪れていただきたいのが
①「安積歴史博物館」
博士の通った旧福島中学校であり、昭和48年まで安積高校校舎として使用されていました。また博士に関する資料など歴史好きの方なら必見の資料も展示されています。
最後に提案ですが、二本松市地元小中学校の歴史教育の一環として、少年隊とともに、朝河博士についてさらに踏み込んで取りあげていただければと希望いたします。 菊地
執筆者:菊地 信夫(アパマンショップ二本松店)
関連リンク
住所 | 〒964-0915 福島県二本松市金色 395-3 |
---|---|
最寄り駅 | 東北本線 二本松駅/徒歩10分 |
TEL | 0243-23-5095 |
FAX | 0243-22-1287 |
営業時間 | 09:00~19:00 日曜は10:00より |
定休日 | 不定休 |
会社名 | 有限会社菊藤不動産 |
宅建免許 | 福島県知事(3)2550 |