街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(生活コラム)お料理レシピ>HBいらず!もちもち手作りベーグル♡

HBいらず!もちもち手作りベーグル♡

2016年01月20日(水)
0 0 0 0

ホームベーカリーなしで作れるベーグル

朝は焼きたてパン!

焼きたてのパンとサラダ、目玉焼きにコーヒー…。考えただけでオシャレですよね!
特に焼きたてのパンは風味も味わいも段違いです♡
しかし、パン屋が家の近くには無いし、ホームベーカリーを持っていないと手作りもできないし、と考える方もいるのでは?
そんな方も心配ご無用、なんとホームベーカリーなしでも手作りできるパンがあるんです!
今回は、もちもちの触感がたまらないベーグルの作り方を紹介します☆

ベーグルの作り方

バターや卵、牛乳を使っていないため普通のパンに比べてヘルシーなベーグル。
ドライフルーツを生地に混ぜ込んでみたり、スライスしてクリームチーズやハムをサンドしてもおいしく食べることができます♪
【材料:4~5個分】
強力粉300g、砂糖小さじ2、塩少々、ドライイースト小さじ1,45℃前後のお湯180cc、はちみつ大さじ3(砂糖でも可)

1.ボウルに強力粉を入れ、中心にドライイーストと砂糖を、端に塩を入れます。
2.真ん中にお湯をそそぎ、菜箸で軽くまとまるまで混ぜ、まとまってきたら10分ほど手でこねます。
3.生地がツルツルになるまでこねたら生地を作る個数分に分け、丸く成形します。
4.上に水気をしぼったキッチンペーパーをかぶせ、5分ほど休ませます。
5.鍋に水(分量外)を入れて加熱し、はちみつor砂糖を入れておきます。水の量は1600mlが目安です。
6.お湯が湧いたら生地をつぶしてガス抜きをし、棒状になるように端からコロコロ巻いていきます。
7.均等な棒になったら片側を斜めにつぶし、丸めてもう片側とくっつけます。
このとき、片側をしっかりとくるむようにくっつけて下さい。
8.弱火にした鍋にベーグル生地をお湯に入れて茹でます。1分茹でたらひっくり返してもう1分茹で、クッキングシートをしいた鉄板に並べていきます(水気はしっかり切ってください)。
9.200℃に熱したオーブンで12~15分ほど茹でたら出来上がりです!

お好きな具をサンドして、素敵な朝食をつくってみて下さいね♪

執筆者:koizumi

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?