街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

あえてお金をかけたいコスメたち

2016年02月02日(火)
0 0 0 0

プチプラコスメがたくさんある今だからこそ

お安く高品質

ドラッグストアなどに行くと、たくさん並んでいる色とりどりなコスメたち…
なんだか乙女心をくすぐるデザインも多く、ついつい手にとってしまいますよね。
こういったコスメたちのずるいところって、そのお値段ではないでしょうか。
一つ1000円以下で購入できる商品も非常に多く、なんだかそろえたくなっちゃう!
そろえてもお財布に優しいため、学生さんにも非常に人気があるコスメたちになっています。
また、品質が非常に良い商品も多く、オトナの方が使っても満足できる物もたくさんありますよね?

そんなプチプラコスメがたくさんある今だからこそ、あえてお金をかけたいコスメについて知っていきましょう。

ここにはお金をかけよう

プチプラコスメはたくさんあり、基礎化粧品から全てプチプラでそろえることも難しくありません。
しかし、あえてお金をかけることで、肌にも、メイクの出来にも良いものがいくつかあるんだとか。
今回はあえてお金をかけたいコスメたちについて見ていきましょう。

○基礎化粧品
化粧水や美容クリーム、乳液などの基礎化粧品。
コスメはプチプラだけど、基礎化粧品にはお金を使います!っていう人もたくさんいらっしゃるはず。
やはり、肌をいつまでも若々しくキレイに保っていくためには、基礎化粧品が非常に重要です。

しかし、毎日使う化粧水については、量も大切であるといわれています。
たっぷりバシャバシャと使うことで、更に潤いがアップするんだとか。
デイリー使いする化粧水はプチプラ、週末のご褒美にハイブランドの基礎化粧品、と使い分けてもいいかもしれませんね♡

○リップ
口紅やグロスなどは、お金をかけたほうが良いコスメであるといわれています。
色の持ちやツヤ、そして発色の仕方が全然違うのだとか。
一度塗った色が長持ちすれば、口紅自体を使う回数が減りますので、ハイブランドの物でも長く使っていくことができますよ♡
また、美容液などが含まれている商品も多く、唇にとっても大きなメリットがあります。

○クレンジング
プチプラでもたくさんの種類があるクレンジング。
そのクレンジングにも、お金をかけたほうが良いといわれています。
メイクを落とし、肌のコンディションを整える大切な役割を果たしますので、値段よりも肌に合うか、を重要視していきましょう。

他にも、メイクブラシなどもお金をかけて質の良い物を使った方が良いといわれています。
無理なく買える範囲で、自分にあった質の良い商品を見つけていくことが大切ですよ♡

執筆者:sakie

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?