今年のトレンドは?春メイクのポイント

今年の春はツヤ感がポイント
春メイクのトレンド
ファッションとメイクのトレンドは、毎年目まぐるしく変化していきます。
時代がいくら変わってもおかしくない「定番」のメイクも良いですが、女友達と会う時などにはトレンドを意識したメイクをして出かけたいですよね♡
今回は、2016春夏のトレンドメイクを紹介していきます!
今年のトレンドを知って、コスメを新調してみてはいかがでしょう?
今年はツヤ感のあるベースで
去年から、マットな質感の肌よりも「ツヤ感」を感じさせるベースメイクの波が来ています。
しかし、今年は去年のツヤ感とは少々違う仕上がりです。
去年のトレンドはパール系の下地を使った「セミマット肌」でしたが、2016年はさらにツヤを感じさせる透明感のあるメイクが流行するようです♡
ポイントは仕上げのハイライト。
下地を作ったらクリームタイプのハイライトを軽く入れ、自然な立体感を作りましょう!
ファンデーションやコンシーラーはなるべく薄く仕上げることで、軽やかな印象に仕上がります。
化粧下地もツヤ感のある物を選ぶのがオススメです♡
口元はクッキリした色味で♡
キラキラとした透明感のある肌にしっくり来るのが、印象を引き締めてくれる赤リップ。
去年はボルドー系の少し重い色味が中心でしたが、今年はピンクやオレンジ寄りの明るい色味が流行するようです!
口紅も良いですが、色落ちしにくく発色が良い「ティント」もオススメ♪好きなアイテムを使って口元のオシャレを楽しみましょう!
もう少しナチュラルな色味にしたいという方には、ピーチピンクやコーラルピンクがオススメです。
少しオレンジに近い色なので、イエローベースの肌にもしっくり馴染みます♪
目元はウサギ目メイクでキュートに!
また、今年はアイメイクもピンクや赤を使うのがトレンドです。
特に、下瞼にピンクや赤を使った「ウサギ目メイク」は注目度大ですよ!
ただし、単色でグラデーションを作ったり、アイラインをナチュラルに仕上げたりといった流行はまだまだ続いているため、今年も「目元は薄め」に仕上げるのが◎のようです。
うるうるしていて可愛らしい印象に仕上がるウサギ目メイクですが、たまにはクールな印象に仕上げたい時もありますよね。
そんな時は、思い切って「青シャドウ」を使ってみてはいかがでしょう?
青いアイシャドウというと70年台メイクの代表といった印象ですが、アイホール全体でなく目尻にだけ取り入れるのなら気軽にできます。
特にネイビー系の青はアイライン替わりに使うとクールな目元に仕上がりますよ♡
執筆者:koizumi