吉祥寺カフェ ~アルトバウ~
屋根裏のような空間・・・吉祥寺の穴場カフェ!
カフェづくりのプロのこだわりが詰まった空間。
アルトバウとゆう店名はドイツ語で
アルト=「古い」 バウ=「建物」だそうです。
ドイツでは第二次世界大戦以前に建てられた建物をアルトバウと呼び、
住居として人気があるそうですよ!
その店名通り、インテリアにこだわった店内は
アンティーク調でもありますが、至る所に遊び心ある雑貨や家具が
飾ってあります。
入口に入った瞬間から、1点もののような雑貨達が迎えてくれ、
空間にいるだけでわくわくさせてくれます!
客席に使われている椅子も全部同じ椅子ではないので
是非注目してみてください!
店内はソファ席が多く、友人とまったり話したいときにや
女子会にも良さそうな雰囲気でした。
ビルのワンフロアにあるお店なので、こじんまりしているかと思いきや、
店内も想像以上に広く開放的な空間で、
時間がゆるせばいつまでもいたくなっちゃうような落ち着いた空間です。
このカフェを作ったアティックプランニングさんが
長年のカフェ作りの中で洗練させてきた
センスが光るカフェになっています。
空間の使い方もおもしろいので、宴会などで貸切で使ってみても
良さそうだと思います!
平日ランチがお得!
平日のランチはドリンク付きで1000円(税込)です!
メニューも週替わりパスタやハンバーグといった定番から
メキシカンタコライスなど、バラエティにも富んでいるので
通っても飽きる事無く楽しめそうですね!
私は「タンドリーチキン丼」を頼んでみたのですが
なかなかのボリュームでした。
メインの他に、グリーンサラダ、ポテトサラダ、スープ、デザートがついていて
かなり満足度の高いランチです。
これがドリンク付きで1000円とはびっくりです!
店舗からも近いので通ってしまいそうです。。。
(※土日はドリンク代が+200円になります)
また、ランチメニューは16:30までやっているそうなので、
ランチタイムを逃してしまった時にもありがたいですね!
吉祥寺駅からすぐのアルトバウさん。
吉祥寺でのお買い物や散策で疲れたとき、
一息いれに、是非いってみてください!
執筆者:畔上 幸奈









