街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(トレンド情報)ファッション>ネックレスの長さとオススメコーデまとめ☆

ネックレスの長さとオススメコーデまとめ☆

2016年02月12日(金)
0 0 0 0

コーデでネックレスを使い分けしてみよう

ネックレスの種類

首元に付けるネックレスは、アクセサリーの中でも特に一般的な存在ですよね。
ボリュームのある物もあればシンプルな物もあり、どんなコーデにも対応できるアイテムです。
また、服を着てみたけれど何となく首元がスッキリしすぎ…。という時にネックレスを付ける方も多いのでは?

ところで、皆さんはそんなネックレスの種類をご存知でしょうか。
ネックレスは、その長さによって別々の名称があるのです♪
今回はその種類を紹介していきますよ~。

長い→短い順で☆

◯ロープ
ネックレスの中で最も長く、107cm以上ある物をロープと呼びます。
付けた時にだいたいおへそまでくる長さです☆
とてもインパクトのあるデザインで、シンプルなチェーンでできた物でも個性的なファッションにする事ができますよ!
オススメなのは、ミニスカートと組み合わせるファッション。
トップスをスカートにインして、ロープのネックレスをかけてみてはいかがでしょう?
上半身を引き締めつつ、縦長効果を狙うことができますよ!

◯オペラ
長さ70~70cmほど、胸の下まで来る長さの物をオペラと呼びます。
ペンダントトップが付いているものより、ビーズが連なっているようなデザインの物が多いです♪
オススメなのは、ロング丈のボトムと合わせたファッション。
すっきりしたパンツに合わせたり、ロングスカートに合わせたりするとスラっとした印象に仕上がります♡
シンプルコーデのポイントにしてみてはいかがでしょう?

◯マチネー
長さ50~55cmほどで、ちょうど胸の位置にくる長さのものはマチネーと呼びます。
よく見るネックレスのひとつではないでしょうか?
マチネーは、胸元あたりのボリュームがあるタイプのデザインがオススメです!
胸に視線が集まるため、全体のスタイルが良く見えますよ♡
特にハイネックセーターなど、ボリュームが上に行きがちなファッションと組み合わせると効果大です!

◯プリンセス
長さ40~45cmほどで、鎖骨にペンダントトップが来るものをプリンセスと呼びます。
鎖が細く、きゃしゃなトップが付いている事が多いため、ガーリーなファッションとの相性が良いネックレスです♪
また、フォーマルなファッションにも大活躍しますよ!
オススメなのは、丈が短く首元が空いているトップスとの組み合わせ。
首元が空いているトップスはすっきりとした印象にする事ができますが、いきすぎると寒々しい印象になってしまいます。
そこにプリンセスのネックレスを加えると、程よいボリュームが生まれますよ。

◯チョーカー
一番短く、長さ30~40cmほどの物はチョーカー。
2016年の大注目アイテムです♪
チョーカーは、トップのボリュームがある物がオススメ。
少し個性的なコーデにぴったりマッチします!
ただし、首元が詰まった服と組み合わせると首が短く・太く見えてしまうため、バランスには注意して選びましょう。

執筆者:koizumi

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?