ほっぺただけじゃもったいない!チークを入れる場所

チークを使って美人顔に♡
チーク、余りませんか?
メイクをしているとき、ラストはチークで仕上げるという方は多いと思います。
最近はチークを薄めに乗せるのが主流になってきていますが、程よく乗せると血色感が出て可愛らしい顔立ちになります♡
特に去年は赤系のメイクが流行した事もあって、赤いチークがヒットしましたよね。
しかし、チークを使っていると「…これ、いつになったら無くなるの?」と感じることもあるのでは?
チークは一回あたりに使用する量が少ないため、毎日メイクしていても使い切るまでに1年近くかかってしまいますよね。
そうこうしている内に新しいチークが出てきて、新しく買ってしまうとさらに減りにくくなり…。と、チークをいくつも持っている方もいらっしゃるでしょう。
そのような方は、思い切ってほっぺた以外の場所にもチークを使ってみてはいかがでしょうか?
チーク=ほっぺたと思っている方も多いかもしれませんが、チークを入れる場所は意外に多いんですよ♪
鼻の下にチークを入れてみよう!
美人に見える条件のひとつに、「鼻と口の間が狭い」という物があります。
なぜなら、口が下の方についていると口元がだれて見えてしまうからです!
口が鼻と顎のちょうど真ん中に位置しているという方は、鼻の下にチークを入れてみてはいかがでしょう?
陰影が生まれることで鼻の下が短く見えるので、簡単に美人顔ができちゃいます♡
特にオレンジやピンクベージュなど、肌の色によく馴染む色だとしっくりくる仕上がりになりますよ~。
耳たぶチーク
これは最近流行りのメイクですね♪
美白は羨ましいですが、おしろいを塗ったように真っ白な肌の人と、蒸気したような健康的な肌色の方だとどちらが魅力的に見えますか?
頰にチークを乗せすぎると「おかめ顔」になってしまいますが、耳を淡く色づいたような色にすることで可愛らしい印象に仕上がりますよ♡
デートの時などに試してみてください!
特にクリームタイプのチークなら、凹凸がある部分にも塗りやすいのでオススメです。
明るい色を選ぶと、顔全体がふんわりとした印象になりますよ♪
顎にチークを入れてりんかくをシャープに♪
あごが丸くて丸顔に見える…。
そんな悩みを抱いている女子も多いでしょう。
フェイスラインをスッキリさせたいという方は、顎にチークを入れるのがオススメ!
顎先が細くなったように見えるため、顔立ちがシャープに見えますよ♪
反対に、顎の大きさが気になるという方は輪郭に影を入れるようにチークを付けると良いでしょう。
執筆者:koizumi