街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

2月といえば…part1

2016年02月22日(月)
0 0 0 0

チョコレート、バレンタインについて

美味しいチョコレート♪食べましたか?

今回のご紹介は2月なのでチョコレートです♪
TVや雑誌なんかでもこの時期は特集が多いですよね!
チョコレートといえば昔、学校で『元々は薬・飲み物だった』と学んだ時は衝撃的でしたね。
あれを飲むって中々ですよね。
自分たちが目にするのは大体固形のチョコですよね。
ですが、改めて調べるとチョコレートも様々な種類があるんですね!
ブラックチョコレート(ビターチョコレート)、スイートチョコレート
セミスイートチョコレート、ミルクチョコレート、ハイミルクチョコレート、ホワイトチョコレート
ここからさらに分類されていくらしいです。
皆さんは2月14日は何を食べられたでしょうか?
バレンタインデーといえば社会人になると今はもうわくわくやドキドキはないですから
学生の時を思い出して楽しかったなと思ったり。。。
バレンタインデーの起源についての一般論としては
ローマでは2月14日は家庭と結婚の神であるユノの祝日ということで2月15日にお祝いをしていたそうです。
そこで恋人たちは結ばれることが多かったのですが、
そこで結ばれると恋人たちのことを思ってしまい、ローマの兵士たちのやる気がなくなってしまうということで
兵士たちは参加禁止になってしまったそうなんです。
ですが、ここで登場するのがキリスト教司祭バレンタインです。
この方が秘密に兵士を結婚させており、愛のキューピッドとなっていたわけですね!

このことからバレンタインデーとなったらしいですね。

日本のバレンタインデーは女性が男性にチョコレートを贈るのが主ですが
海外では花やケーキ、カードなど様々なようです。
近年では義理チョコから友チョコ、など様々な渡し方があるみたいですが
すべて製菓会社からの広告が原点というのがすごいですね。

都城で有名なお菓子屋さんだと
MO (パティスリードマサヒロオガタ)がチョコレートケーキで人気の様です!
しつこくないチョコレートの甘さが丁度いいですね!
また、甘いのが苦手な方でも食べられるスイーツもありますので
是非、ご賞味ください♪

また、チョコ系以外にも宮崎特産の日向夏タルトなどもありますので
いかがでしょうか?

まぁどんなものにしろチョコレートは美味しいですね♪
花より団子ってことで美味しい物を食べて幸せな気分で過ごしましょう♪

執筆者:中村(アパマンショップ都城都北店)

住所 〒885-0004 宮崎県都城市都北町 5577
最寄り駅 吉都線 日向庄内駅/徒歩40分
TEL 0986-47-1414
FAX 0986-47-1424
営業時間 10:00~17:00
定休日 お正月・お盆・GW以外は休まず営業しております。
会社名 新興不動産 有限会社
宅建免許 宮崎県知事(6)3636
お部屋探しはアパマンショップ都城都北店へ♪
都城・三股のお部屋探しはアパマンショップ都城都北店へお越しください。
都城インターを降りたら一番最初にある不動産会社です♪
お迎え、送迎も出来ますので店舗スタッフにご相談下さい。
コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?