平塚駅北口
平塚駅北口の利便性
買い物が便利!
平塚駅北口には駅ビル【ラスカ】があります。
いろんなお店がありますが、特にファッション系のお店が多くなっております。
すぐ近くには梅屋ユーユー館というビルもあり、こちらでも買い物ができます。
梅屋はラスカに比べてリーズナブルで日用品に近いお店が多数入っています。
平塚駅北口にいるだけでたくさん買い物をする場所が多くて1日あっても時間が足りないかも…
田舎と思われている方も多いですが、平塚も意外に都会なんです!!
更にパールロードという商店街もあります。
昔からあるお店も多く、昔ながらの雰囲気も味わうことができます。
ふらっと立ち寄る場所が老舗のお店・・・なんてこともあり
ちょっとした癒しにもなりますね。
交通が便利!
駅から離れた場所にも観光スポットがあるのですが、バス移動がメインになってきます。
バスの本数も多いですし、バスの線が平塚市内を網羅しているます。
また平塚市内はもちろんのこと、本厚木や伊勢原、東海大学前など
広くバス路線が通っていますので
どこに行くにも便利なバスになっています。
平塚は渋滞の少ない場所なので、バスの時間も遅れることがほとんどありませんので
毎日の通勤・通学に使っても安心です。
平塚が都会になる!?
2016年の秋、平塚駅北口から歩いて10分くらいの所に【ららぽーと】ができます。
今現在は工事に取り掛かっている状態ですが、
工事の様子を見るとかなり広い範囲で工事をしているので、
規模の大きい店舗ができると思います。
規模の大きな病院もありますし、
他にも美術館や図書館などもあり生活の利便性が高いです!
ただでさえ便利な平塚が、さらに進化しようとしています。
完成はまだまだ先になりますが、平塚はどんどん便利になっていくので
みなさん平塚に遊びに来てください。
執筆者:小田 翔太









