中国料理

シュウマイについて
アパマンショップ広原店の森山 拓真(もりやま たくま)です
前回まではスポーツに関することを投稿させていただきましたので
今回は食べ物について投稿したいと思います
今回、紹介させていただきますのは都城市広原町にあります
中国料理麗郷さんです
自分自身、中華料理を食べる機会というのがほとんどありませんので、
楽しみにしていました。
そのとき衝撃を受けた料理が今回、写真を投稿させていただいています
シュウマイです。いつも食べるシュウマイとは、大きさも食感も味も全く異なり
とてもおいしかったです。
写真でもわかるほど大きく、普通の大きさの3倍くらいの大きさでした。
シュウマイの発祥は中国の広東省というところだそうです。
料理をした後の材料の残りを、細かくして丸めて焼いたのが起源と言われています。
日本では上にグリンピースを乗せるのが定番です。一説には学校給食が発端で、(給食を楽しく食べてもらいたい)との願いから、ケーキのようなシュウマイを目指してイチゴの代わりに乗せられていたのが始まりだと言います。
興味を持っていろいろ調べていると中国料理にはたくさんの歴史があり、どんな風に
日本に伝わってきたかがわかり、とても面白いですよ。
都城市にお住まいの方は、ぜひ一度広原町にあります。(中国料理麗郷)へ
足を運んでみて下さい。
執筆者:森山 拓真(アパマンショップ広原店)
住所 | 〒889-1912 宮崎県北諸県郡三股町大字宮村 2950-3 |
---|---|
最寄り駅 | 日豊本線 都城駅/車 7分 |
TEL | 0986-36-4940 |
FAX | 0986-36-4941 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休でお客様のご来店を心よりお待ち致しております。 |
会社名 | 新興不動産 有限会社 |
宅建免許 | 宮崎県知事(6)3636 |