一年に一度の出会い

たなばた
巡り合いの日
みなさん、こんにちは~♪
今年も早いものであっという間に半分が経とうとしてますね!
この半年を振り返ってみるとあまり記憶に残る出来事がないような・・・w
ま、そんな日常が幸せなのかもしれませんが、やはり記憶に残る事を
したいなと思いますね!
いろいろとイベントの多い夏ですので、満喫できるように過ごしたいものです♪
さて、今回はあと2週間ほどで訪れる『七夕』についてご紹介します。
先日、小さい子どもたちから「七夕って何?」「なんで七夕の日に願い事をするの?」と
直球で質問されました。しかし私が自信を持って説明が出来るほどの知識がなかったので、
改めて調べてみました。
「7月7日の七夕の夜に、織姫と彦星が1年に一度だけ巡り合う」という伝説は
皆さんもご存じだと思いますが、この伝説の起源となっているのは中国のようです。
『天の川の西岸に住む織姫と東岸に住む彦星が結婚をしたところ、あまりの仲の良さに
仕事をしなくなってしまい、これに怒った天帝が離れ離れにしてしまいます。
それにより今度は悲しみに明け暮れて仕事ができなくなってしまいます。
そこで、仕事に励む事を条件に七夕の夜にのみ再会することを許し、天帝の命を受けた
カササギの翼にのり天の川を渡って二人は再会をした。』となっています。
この事から七夕は出会いの日、恋愛の日とされていて全国各地でイベントが開催されるようになりました。
私の住む宮崎県でも七夕まつりはいろんな地域で行われています。
延岡市では夜市やライブイベントなど行うようで、延岡には恋の成就スポットが
ありますので、気になる方は是非足を運んでみてください♪
執筆者:きど(アパマンショップ宮崎赤江店)
住所 | 〒880-0916 宮崎県宮崎市大字恒久 603-15 |
---|---|
最寄り駅 | 日南線 田吉駅/徒歩12分 |
TEL | 0985-72-3800 |
FAX | 0985-72-3801 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年末年始、ゴールデンウィーク、お盆以外は休まず営業しています。 |
会社名 | 新興不動産 有限会社 |
宅建免許 | 宮崎県知事(6)3636 |
賃貸物件の対応エリアは宮崎市内全域はもちろん。高鍋町、西都市、新冨町、日南市、都農町、川南町等もご案内できます。詳しくはスタッフまでご連絡お待ちしております。